Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

朝日記者章、知人に不正貸与。夏の甲子園、高野連に謝罪。

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140923/crm14092308140004-n1.htm

朝日記者章、知人に不正貸与 
夏の甲子園、高野連に謝罪


2014.9.23 08:14  産経新聞


 甲子園球場(兵庫県)で8月に開催された
第96回全国高校野球選手権大会で、大会を
主催した朝日新聞社(東京都中央区)の横浜総局
に所属する記者が、日本高野連などから発行され
た取材用記者章を知人に貸していたことが発覚し、
同社が日本高野連に謝罪していたことが22日、
分かった。

 同社はこれまで事実を公表していなかった。

 同社広報部や日本高野連によると、記者は大会
第7日目の8月17日、会社名と割り当て番号が
記載された記者章を知人に貸与。

 知人は撮影禁止エリア内でスマートフォンを使
って選手を撮影していた。

 この日に記者章の不正利用が発覚し、日本高野
連は同社から口頭による謝罪を受けた上で記者章
を没収し、顛末(てんまつ)書の提出を受けた。

 同社と日本高野連は記者と知人の性別を明らか
にしていない。

 前日の16日には神奈川県代表の東海大相模が
敗退していた。

 日本高野連の関係者は
「全く遺憾。記者章の重要性に対する理解が希薄
なので、きっちりとしてほしい」と話した。

 同社広報部は産経新聞の取材に対し、
「記者に主催者の一員という自覚が足りず、軽率
な行為で大会関係者にご迷惑をおかけしました。
上司から厳しく注意しており、同じことが起き
ないように記者教育を徹底させます」
とコメントした。




社長の態度が、態度ですから、社員が、こうした
行為を平気で行うのも当然なんでしょう。

主催者側だから、やってもOKくらいの安易な気持
ちが有ったんでしょうね。

さすが、大新聞社の社員だけの事は、有ります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748