Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

朝日新聞、慰安婦問題で一部反省。吉田証言「虚偽と判断し記事取り消します」

$
0
0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140805/plc14080510230007-n1.htm

朝日新聞、慰安婦問題で一部反省 
吉田証言「虚偽と判断し記事取り消します」


2014.8.5 10:23  産経新聞



「慰安婦問題どう伝えたか 読者の疑問に答えます」
と題した8月5日付け朝日新聞紙面



 朝日新聞は5日付朝刊1面と16~17面で
慰安婦問題の特集を組んだ。

 1面記事では

「私たちは元慰安婦の証言や数少ない資料をもと
に記事を書き続けました。そうして報じた記事の
一部に、事実関係の誤りがあったことが分かりま
した。問題の全体像がわからない段階で起きた誤
りですが、裏付け取材が不十分だった点は反省し
ます」と書き、これまでの慰安婦報道での誤報を
一部認めた。

 朝日が16回も取り上げた自称・元山口県労務
報国会下関支部動員部長、吉田清治氏の
「慰安婦を強制連行した」との証言については
「虚偽だと判断し、記事を取り消します」とした。

 また、もともと関係のない慰安婦と工場などに
動員された女子挺身隊とを繰り返し混同した記事
を掲載したことに関しては、

「当時は、慰安婦問題に関する研究が進んでおらず、
記者が参考にした資料などにも慰安婦と挺身隊の
混同がみられたことから、誤用しました」
と間違いを認めた。

 一方、元韓国人慰安婦、金学順氏の証言記事で、
「『女子挺身隊』の名で戦場に連行」などと実際
の金氏の経験と異なる内容を書き、慰安婦問題に
火をつけた植村隆記者(今年3月退社)に関して
は「意図的な事実のねじ曲げなどはありません」
と擁護した。






朝日新聞の姿勢も多少は、まともに成った。と、
言う事でしょうか。

あまりにおかし過ぎましたから。

人を集める専門職が、存在した日本で、軍が、
女性を強制的に集める必要なんて無かったので
すから。

多分にそうした事を知らない人間が、書いた、
デマだと、すぐに判断出来ます。

裏付け調査をしなかった。と、言うのは、大きな
ミスです。

こうした姿勢を貫き続けた朝日新聞は、やはり、
責められるべきだと思います。

どれほど、国益を損なった事か。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Trending Articles