http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140306/frn1403061531002-n1.htm
中国、初の債権デフォルトの可能性
400兆円規模債券市場がクラッシュも
2014.03.06 zakzak
「影の銀行」問題が懸念される中国で新たに深刻な
金融問題が浮上した。
大手太陽光発電関連企業が社債の利払いができず、
中国本土で初の債券デフォルト(債務不履行)の
可能性が強まった。
これが蟻の一穴となり、400兆円規模の債券市場
がクラッシュに至る懸念もある。
5日に始まった全国人民代表大会(全人代)で
李克強首相は、経済成長率7・5%の目標を掲げる
一方、名指しこそしなかったものの安倍政権を声高に
批判した。
そのウラには「反日」に国民の目をそらせたい要因
を抱えている。
太陽光電池・パネルメーカーの上海超日太陽能科技
は、7日に予定していた8980万元
(約14億9000万円)にのぼる社債の利払いが
実行できなくなったことを明らかにした。
社債は総額10億元で年利8・98%の高利回りだ
が、同社は、甘い格付けで知られる中国系格付け会社
からも信用格付けを最低レベルに引き下げられていた。
中国の太陽光発電関連企業は生産過剰により経営が
悪化しており、昨年には世界最大手だったサンテック
パワーが事実上破綻している。
これまで中国の国内市場で発行された社債について
は、救済措置がとられデフォルトが回避されてきたが、
利息に加え元本の償還も難しい同社は社債そのものも
デフォルトとなる可能性がある。
「業績が悪化した企業の社債がデフォルトするのは
市場原理としては正常だが、中国経済が失速する現状
では国内外の投資家がパニックとなる恐れもある」
と企業文化研究所理事長の勝又壽良氏は指摘する。
社債で150兆円、債券全体では400兆円規模の
市場から資金が流出すれば、中国企業の資金調達が難
しくなり、破綻ラッシュとなる事態もありうる。
同社の社債よりも高利回りで透明性の低い
「影の銀行」の理財商品も含め、デフォルト問題は
中国全体に延焼しそうだ。
正直、個人的には、デフォルトの連鎖で、中国経済が
傾くのは、良い事だと、思ってます。
と、言うより、崩壊状態になり、共産党幹部らが、
大金を持って、他国に逃げ出す様な状況になれば、
また、これも結構な事だと思います。
そして、経済破綻者が増え、失業者が巷にあふれ、
共産党幹部らが、大金を持って、国外逃亡を計り、
苦しくなった人民たちが、蜂起し、内戦にでも陥った
ら、面白いですね。
また、人民解放軍の戦車が、登場するんでしょう。
そうなったら、世界経済も道連れに成りかねないだけ
に、怖いシナリオでは、有りますね。
↧
中国、初の債権デフォルトの可能性。400兆円規模債券市場がクラッシュも。
↧