http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131115/crm13111512580011-n1.htm
中国で拘束の市議、所持量3キロ
麻薬密輸の最高刑死刑
外務省、経過見守る
2013.11.15 12:52 産経新聞
愛知県稲沢市の桜木琢磨市議
愛知県稲沢市の桜木琢磨市議が、覚せい剤所持
容疑で中国で身柄を拘束された。
中国の刑法では麻薬の密輸は重罪で、最高刑は
死刑。
見つかった覚せい剤は約3キロと大量で、今回
の容疑が事実なら厳罰を科される可能性がある。
外務省によると、
10月31日に在広州日本総領事館から
「違法薬物所持容疑で邦人の身柄が拘束された」
と連絡があった。
拘束期間中、
日本側は本人に領事が面会して通訳や弁護士の
紹介をすることができるというが、外務省は
「裁判に向けて手続き中ということ以外、分かっ
ていない。基本的には現地の司法制度に従う」
と経過を見守る構えだ。
人権団体
「アムネスティ・インターナショナル日本」に
よると、平成24年に死刑を執行したのは世界
21カ国。
中でも中国は執行数が群を抜いており、担当者
は
「執行数は公表されていないが、昨年だけでも千
を越える可能性がある」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131116/crm13111614030005-n1.htm
覚醒剤、ナイジェリア人から受け取る?
拘束の稲沢市議
2013.11.16 14:02 産経新聞
覚醒剤所持の疑いで中国公安当局に拘束され
た愛知県稲沢市の桜木琢磨市議(70)=無所
属=が、覚醒剤の入ったスーツケースをナイジ
ェリア人から受け取ったとみられることが
16日、市議会関係者への取材で分かった。
関係者によると、スーツケースには商品サン
プルの靴が入っていた。
桜木市議は自身が経営する貿易会社の仕事で
10月29日に中部空港を出発し、中国広東省
広州に渡航。
ナイジェリア人とは、仕事の取引で会ったと
みられる。
31日に広州の白雲国際空港から帰国予定だ
ったが、空港での手荷物検査で、靴の中から
覚醒剤3キロが見つかった。
桜木市議は現地で接見した日本の外務省関係
者に
「私は無実なので、議員は辞めない」
と容疑を否認しているという。
大変な事をしでかしたものですね。
現物が、出てる以上、日本政府としては、何
も手助けは、出来ないでしょう。
だからこそ、外務省も成り行きを見守ってい
るだけなんでしょう。
せめて、現物が、無ければ、手の打ちようも
あるのでしょうが。
この方、余程、市議と言う地位に拘りがある様
ですね。
「無罪だから、議員は、辞めない。」と。
しかし、議員を辞める辞めない以前に、無罪に
成るか?成らないか?の問題の方が、大きいと
思うんですが。
いかに議員さんが、「無罪!」と、思っていて
も、決めるのは、中国の裁判官です。
果たして、彼は、無事、帰国できるのでしょう
か?
その方がご家族は、気をもまれてる事でしょう
。
↧
中国で拘束の市議、所持量3キロ。麻薬密輸の最高刑死刑。外務省、経過見守る。
↧