http://www.sankei.com/world/news/150107/wor1501070038-n1.html
フランス週刊紙で乱射12人死亡
大統領、テロと非難
イスラム風刺画原因か 犯人「預言者のかたき」
2015.1.7 22:04 産経新聞
7日、襲撃を受けたパリの週刊紙事務所周辺を
警戒する警察官ら(AP)
パリの風刺専門週刊紙シャルリエブドの本社で
7日午前11時半(日本時間午後7時半)ごろ、
覆面をした男2人が自動小銃を乱射して逃走した
。
ジャーナリスト1人と警官を含む計12人が
死亡、少なくとも9人が負傷した。
5人が重体といい、死者はさらに増える恐れも
ある。
警察当局者が地元メディアなどに明らかにした
。
ニュース専門テレビ局によると、2人は乱射し
ながら「預言者のかたきだ」と叫んでいたという
。
シャルリエブドが掲載したイスラム教の預言者
ムハンマドの風刺画などが襲撃の理由とみられる
。
最新作は、過激派イスラム国のバグダディ指導
者を題材とした風刺画だった。
フランスのオランド大統領は銃撃現場を訪れ、
事件をテロとして非難。
パリの警戒態勢を最高度に引き上げたことを明
らかにし、犯人逮捕に全力を挙げると宣言した。
大統領は
「この上なく残忍な犯行だ。フランスはショック
を受けている」と話し、緊急閣議を招集した。
(共同)
確かに、残忍な事ですね。
言論で、対抗するならまだしも、銃撃で応えると
言うのは、彼らの信じる神さんは、許すのでしょ
うか?
まあ、聖戦を呼び掛ける位ですから、許すのでし
ょう。
私は、そうした神さんは、信じたくないです。
一神教の怖さです。
↧
フランス週刊紙で乱射12人死亡。大統領、テロと非難。イスラム風刺画原因か。犯人「預言者のかたき」
↧