Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

ブラジル 歴史的大敗にサポーター同士が衝突…デモ再燃懸念。

$
0
0

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/09/kiji/K20140709008530391.html

ブラジル 歴史的大敗にサポーター同士が衝突…デモ再燃懸念

2014年7月9日 08:25 スポニチ



ブラジルが敗れ、ガックリとうなだれる
ブラジルのサポーター(AP)
Photo By AP



 サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会
準決勝で8日、ドイツに歴史的な大敗を喫した
ブラジル。

 悲願の開催国優勝を逃し、国全体が落胆ムードに
包まれた。

 まさかの展開にサポーター同士の衝突も起き、
デモ再燃を懸念する声も上がった。

 試合会場の南東部ベロオリゾンテの競技場はブラ
ジルのサポーターが9割超を占め、負傷のエース
FWネイマール選手を欠く布陣に対し声援を繰り返
し、スタンドはカナリア色に染まった。

 だが、ブラジルが立て続けに失点すると、サポー
ターたちは頭を抱えぼうぜん。

 号泣する少年の姿もあり、応援の声はぴたりと止
まった。

 敗色濃厚で前半途中から帰途に就く人も。

 後半は1割に満たないドイツのサポーターの声援
がスタンドを包んだ。

 試合終了後には肩を落とすブラジル代表選手に
罵声を浴びせるブラジル人が目立った。

 リオデジャネイロや北東部レシフェのパブリック
ビューイング(PV)会場ではサポーター同士が
衝突、観戦者が逃げ出し、治安部隊が催涙弾で鎮圧
する騒ぎも。

 競技場で観戦していたブラジル人女性、エリカ
・モデストさん(32)は

「これほど屈辱的な負けは誰も予想していなかった」
と言葉を失った。

 ブラジルの勝ち上がりとともにW杯に反対する
デモは沈静化していたが、地元報道によると、サン
パウロでは、怒って国旗を焼く人々も。ブラジル人
記者は

「敗戦の怒りで、デモが再び起きる可能性もある」
と指摘した。

(共同)





7対1、屈辱的な負けですね。ですが、それに関わ
らず、確実にデモは、再開されるでしょう。それに、
今回の敗退で、堪ったうっぷんも加わって、以前
より、激しさを増すのでは?

当局は、心配でしょうね。

それ以上に、心配なのは、ネイマール選手を骨折さ
せた選手。

彼の命が、心配ですね。脅迫めいた書き込みも増え
ていたそうですが、今回の屈辱的敗退の責任は、
彼に有る。とするファンが、存在して不思議じゃ、
無いです。

既に彼自身、不安を感じて、隠れてるのでは?

サッカーと言うスポーツは、命がけですね。

日本サッカーは、へたれで、良かったです。

過度に期待するファンは、そう、多く無かったでしょ
うから、帰国しても、優しく迎えてくれました。

韓国の選手らは、罵声を浴びてましたからね。
ともあれ、待遇改善は、どの国の労働者にとっては、
期待するものです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Trending Articles