http://sankei.jp.msn.com/world/news/140709/amr14070912050007-n1.htm
「信じられない」紛失スマホ、日本から戻る
8カ月経て米男性の手に
2014.7.9 12:05 産経新聞
2013年3月、ホイットニーさんの娘(右)の結婚
パーティー。この画像などが入ったスマホが
米→日→米と太平洋を往復した。
ホイットニーさん提供(AP)
米南部オクラホマ州に住む農業の男性が昨年
10月、穀物の中に落としたスマートフォンが、
今年6月に男性の手元に無事戻った。
いったん穀物と一緒にはるばる日本まで運ばれた
が、発見者が米国へ送り返した。
AP通信が8日報じた。
スマホに保存していた娘の結婚式の写真をあきら
めきれずにいた男性は
「捨てずに送り返してくれるなんて、信じられない」
と大喜びだ。
男性はケビン・ホイットニーさん(53)。
穀物をトラックから倉庫に移す間に、シャツの
ポケットからスマホを落とした。
スマホは穀物に紛れてルイジアナ州の集積所に運
ばれ、日本行きの船に積まれた。
北海道の製粉所で発見した人がルイジアナ州に
ある全国農業協同組合連合会(JA全農)の関連
会社の責任者に返送。
責任者はスマホを充電し、起動させて連絡先を見
つけた。
(共同)
送られた先が日本だったのが、幸いでしたね。
思い出をも、大切にする国民性ですから、発見した
人が、考えた事は、持ち主に返す事だけだったで
しょう。
本当に落とし主は、ラッキーでしたね。
↧
「信じられない」紛失スマホ、日本から戻る。8カ月経て米男性の手に。
↧