http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140503/wsp14050312000001-n1.htm
【北川信行のサッカーなんでやねん】
「性的搾取」ブラジル政府の猛抗議にセクシーTシャツ販売中止した「アディダス」…でも、韓国「旭日旗連想」批判は相手せず
2014.5.1 07:00 産経新聞
販売中止となったアディダス社のセクシーT
シャツ
(英フリーペーパー「METRO」のホームページ
より)
サンバと情熱の国。
そんなイメージのあるブラジルだが、“お堅い”
ところもあるようだ。
6月に開幕するワールドカップ(W杯)ブラジル
大会を前に、スポーツ用品大手のアディダス社が
発売した2種類のTシャツのデザインがセクシー
すぎるとしてブラジル政府観光局が猛抗議し、
Tシャツの販売が中止となる事態に発展した。
問題のTシャツのうちの一つは、「I」と
「BRAZIL」の文字の間に、Tバックのビキニ
のお尻を逆さまにしたようなデザインのハート
マークをあしらったデザイン。
もう一つは「LOOKIN’TO SCORE」
「BRAZIL」という文字とリオデジャネイロを
思わせる背景の前にビキニ姿でサッカーボールを
持った女性が立っている。
どちらも、そう目くじらを立てなくてもよさそう
な気もするが、米CNNテレビ(電子版)によると、
ブラジル政府観光局の幹部は
「性的搾取は容認できない犯罪であり、観光と混同
されることがあってはならない。ブラジルはこの
ような犯罪を容認しない」と批判したという。
ブラジルのルセフ大統領も短文投稿サイトのツイ
ッターで
「W杯でブラジルを訪れる観光客を大いに歓迎する
が、性観光とはいつでも戦う用意がある」
と表明した。
Tシャツは米国のみで限定販売していたもので、
消費者からも苦情が寄せられていたといい、英紙
デーリー・メール(電子版)によると、アディダス
社は
「消費者やパートナーの意見にいつも真摯(しんし)
に耳を傾けている」
と販売中止の理由をコメントした。
実は、韓国から「旭日旗」を連想させると難癖を
つけられた日本代表のユニホームもアディダス社製。
こちらは、国際サッカー連盟(FIFA)が公式
ホームページで販売を始めたところ、またもや
「旭日旗デザインの日本サッカー代表ユニホーム…
FIFAが公式販売」(中央日報電子版)との見出
しで韓国からイチャモンをつけられた。
その中で中央日報は
「FIFA公式インターネットショッピングモール
は日本代表ユニホームを『昇る太陽から放たれた
光線を形象化したデザイン』(A rising
sun ray textured design
s)と説明した。旭日旗と同じ脈絡のデザインで
あることを自ら認めたのだ」と記し、自らの主張を
正当化。
そのうえで
「昨年物議をかもした当時、アディダス側は『胸の
模様は11人の選手が力強く飛び出すイメージ』と
説明していた」
と、製造元であるアディダス社の姿勢を批判した。
しかし、今のところ、
「消費者やパートナーの意見にいつも真摯に耳を傾
けている」
というアディダス社がブラジルのセクシーTシャツ
と同様に考え、日本代表ユニホームの販売を中止
するとは聞かない。
とりもなおさず、韓国側の
「日本代表ユニホーム=旭日旗を連想」
との主張が取り上げるに足りる意見とは思っていな
い証拠ではないか。
まあ、当たり前だけど…。
何かにつけて日本批判を国際社会にアピールする
韓国だが、受け入れられない理由を如実に表して
いるようにも思う。
ブラジルが、こうしたデザインに敏感になるのは、
性犯罪の多さが、原因なのかも?知れませんね。
ただでも、犯罪大国ですから。
観光事業にも影響を与えかねないだけに、国家的
損失になりかねません。
アディダスとしても、そうした意向を反映した、
決定だったのでしょう。
対して、旭日旗は、旗で有って、国家の象徴です
。
それが、いけないと、言うのなら、ヒトラーを
生み出した、ドイツの国旗も否定しなきゃおかし
な事と成ります。
韓国の主張が、単なる難癖で有る事は、明白。
何事につけても難癖を付ける民族と言うレッテル
を張られるのは、これも、国家的損失だと思うの
ですが。
中韓が、嫌われる国家上位から、抜け出せないの
も、こうした事が、有るからでしょうね。
↧
「性的搾取」ブラジル政府の猛抗議にセクシーTシャツ販売中止した「アディダス」…
↧