http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/24/kiji/K20140424008033100.html
広島 長崎は訪れず…被爆者ら落胆「裏切られた思い」
2014年4月24日 05:30 スポニチ
オバマ米大統領来日
「核なき世界」を表明したチェコ・プラハの演説から5年、
被爆地訪問が見送られたことに広島、長崎の被爆者からは
「期待を裏切られた思い」と落胆の声が相次いだ。
被爆者の佐久間邦彦さん(69)=広島市=は
「被爆の実相を見てほしいというヒロシマの声が届いて
いないのではないか」と残念がった。
長崎県平和運動センター被爆者連絡協議会の川野浩一議
長(74)は
「核をなくそうと努力しているのか疑問。被爆地の期待は
低くなっている」と批判した。
馬鹿な事を。米国大統領が、広島・長崎を訪れるはずは、
無いでしょう。
判り切った事です。
「核なき世界」と言うのは、あくまでも、そう有ったら良
いなー。と、言うだけの事。
現実にアメリカが、核を放棄した。何て、話は、聞きませ
ん。
無くしたい。と、思っているのは、確かでしょう。
維持費が、大変らしいですから。
ビジネスマンのオバマさんとすれば、そうした予算を削り
たいと言うのは、本音だと思います。
↧
広島 長崎は訪れず…被爆者ら落胆「裏切られた思い」
↧