http://sankei.jp.msn.com/world/news/140421/kor14042100020001-n1.htm
【韓国旅客船沈没】
朴政権に打撃深刻…各紙「三流国家」「じたばた政府」批判
2014.4.21 00:02 産経新聞
沈没事故で収容された遺体を運ぶ救助隊員
20日夜、韓国南西部・珍島(共同)
【珍島(韓国南西部)=加藤達也】
300人を超す死者・行方不明者を出した韓国・珍島
沖の旅客船沈没事故が社会の安全重視を掲げている
朴槿恵(パク・クネ)政権に打撃を与えている。
韓国各紙は
「韓国は『三流国家』だった」
「国民が不信の烙印(らくいん)を押した“じたばた
政府”」
などの見出しを掲げた記事を相次いで掲載、政権の対応
を批判している。
■鄭首相「罪人になった気分」
韓国紙、朝鮮日報は、
「国民は政府関係者の事故対応能力がいかに低レベルか
を改めて知った」
などとし、朴政権が日本の総務省に近い役割とされる
「行政安全省」を国民の安全が最優先との方針から
「安全行政省」に変更したにもかかわらず、
「このざまだ」と批判した。
発表内容の相次ぐ訂正も不信を買っている。乗船者数
の把握には3日ほどかかり、船内にダイバーがまだ進入
できていなかった18日には「船内で捜索を始めた」と
発表、数時間後に撤回した。
韓国メディアによると、政府への不信感を募らせた
安否不明者の家族らの一部が、
「朴槿恵大統領に責任を問う」として、抗議のためソウ
ルの大統領府(青瓦台)行きを決行。道路を封鎖する
などした警察と対峙(たいじ)する事態となった。
バスで移動することを阻止されたため、家族らは
20日午前1時半ごろ待機所となっている珍島室内体育
館を徒歩で出発。
騒動を収束するため鄭●(=火へんに共)原
(チョン・ホンウォン)首相が現場に出向き、説得を試
みた。
家族らに取り囲まれる中、
首相は「罪人になった気分だ」としながら、
「これまで出たすべての(捜索)方法を検討して用いる」
と述べると、家族らは
「すべて嘘だ」
「同じことばかり繰り返している」と反発を強めた。
鄭首相は今回の事故でソウルと現場を度々往復しており、
政府の異例の対応ぶりがうかがえる。
韓国では大規模災害時の対応や処理などにあたって、
時の政権が直接、世論の批判にさらされることが多い。
1990年代に大統領を務めた金泳三(キム・ヨンサン)
氏は、500人以上が死亡したソウル市内の百貨店崩壊
事故など在任中に相次いだ大事故の記憶と結びつけられ、
韓国民の間での人気は今も低いままとされる。
折しも、韓国政府は25日からのオバマ米大統領訪韓を
控え、ソウル市内での警戒を強め、反政府デモや政治的な
騒動に神経をとがらせている。
朴大統領はオバマ大統領との米韓首脳会談など、重要な
外交日程をこなす一方で、事故の対応にも万全を尽くす
ことが求められている。
三流国とは、片腹痛い評価です。もし、三流の政治国だと
したら、日本と同じレベルと言う事です。
しかし、日本なら、どんなアホな政治家の下でも、これだ
けの死者は、出してません。
ええっ、世界の日本の評価は、
「国民は、一流、政治は、三流。」ですから。
少なくとも、韓国の政治は、三流以下でしょう。
しかし、朴さん、こんな状況で、オバマさんと会うのでしょう
か?
被害者遺族の感情を逆なでにしかねない行為です。
捜索を中止しようものなら、どんな非難の声が上がるか。
まあ、それも、織り込み済みで、敢えて、非難に立ち向かう
のでしょう。
【韓国旅客船沈没】
朴政権に打撃深刻…各紙「三流国家」「じたばた政府」批判
2014.4.21 00:02 産経新聞

沈没事故で収容された遺体を運ぶ救助隊員
20日夜、韓国南西部・珍島(共同)
【珍島(韓国南西部)=加藤達也】
300人を超す死者・行方不明者を出した韓国・珍島
沖の旅客船沈没事故が社会の安全重視を掲げている
朴槿恵(パク・クネ)政権に打撃を与えている。
韓国各紙は
「韓国は『三流国家』だった」
「国民が不信の烙印(らくいん)を押した“じたばた
政府”」
などの見出しを掲げた記事を相次いで掲載、政権の対応
を批判している。
■鄭首相「罪人になった気分」
韓国紙、朝鮮日報は、
「国民は政府関係者の事故対応能力がいかに低レベルか
を改めて知った」
などとし、朴政権が日本の総務省に近い役割とされる
「行政安全省」を国民の安全が最優先との方針から
「安全行政省」に変更したにもかかわらず、
「このざまだ」と批判した。
発表内容の相次ぐ訂正も不信を買っている。乗船者数
の把握には3日ほどかかり、船内にダイバーがまだ進入
できていなかった18日には「船内で捜索を始めた」と
発表、数時間後に撤回した。
韓国メディアによると、政府への不信感を募らせた
安否不明者の家族らの一部が、
「朴槿恵大統領に責任を問う」として、抗議のためソウ
ルの大統領府(青瓦台)行きを決行。道路を封鎖する
などした警察と対峙(たいじ)する事態となった。
バスで移動することを阻止されたため、家族らは
20日午前1時半ごろ待機所となっている珍島室内体育
館を徒歩で出発。
騒動を収束するため鄭●(=火へんに共)原
(チョン・ホンウォン)首相が現場に出向き、説得を試
みた。
家族らに取り囲まれる中、
首相は「罪人になった気分だ」としながら、
「これまで出たすべての(捜索)方法を検討して用いる」
と述べると、家族らは
「すべて嘘だ」
「同じことばかり繰り返している」と反発を強めた。
鄭首相は今回の事故でソウルと現場を度々往復しており、
政府の異例の対応ぶりがうかがえる。
韓国では大規模災害時の対応や処理などにあたって、
時の政権が直接、世論の批判にさらされることが多い。
1990年代に大統領を務めた金泳三(キム・ヨンサン)
氏は、500人以上が死亡したソウル市内の百貨店崩壊
事故など在任中に相次いだ大事故の記憶と結びつけられ、
韓国民の間での人気は今も低いままとされる。
折しも、韓国政府は25日からのオバマ米大統領訪韓を
控え、ソウル市内での警戒を強め、反政府デモや政治的な
騒動に神経をとがらせている。
朴大統領はオバマ大統領との米韓首脳会談など、重要な
外交日程をこなす一方で、事故の対応にも万全を尽くす
ことが求められている。
三流国とは、片腹痛い評価です。もし、三流の政治国だと
したら、日本と同じレベルと言う事です。
しかし、日本なら、どんなアホな政治家の下でも、これだ
けの死者は、出してません。
ええっ、世界の日本の評価は、
「国民は、一流、政治は、三流。」ですから。
少なくとも、韓国の政治は、三流以下でしょう。
しかし、朴さん、こんな状況で、オバマさんと会うのでしょう
か?
被害者遺族の感情を逆なでにしかねない行為です。
捜索を中止しようものなら、どんな非難の声が上がるか。
まあ、それも、織り込み済みで、敢えて、非難に立ち向かう
のでしょう。