http://sankei.jp.msn.com/science/news/140321/scn14032117000001-n1.htm
ニックネームは「地獄から来た鶏」
北米で6600万年前の新種恐竜発見
2014.3.21 16:53 産経新聞
新種恐竜「アンズー・ワイリエイ」の想像図
(研究チーム提供・共同)
6600万年前の白亜紀末に北米大陸に生息して
いた新種の恐竜を発見したと、米研究チームが
21日までに米オンライン科学誌プロスワンに発表
した。
チームの研究者は、恐ろしげな風貌から
「地獄から来た鶏」とのニックネームを付けた。
体長約3・5メートル、体重約230キロ。
ダチョウのような体つきは近縁種とみられる恐竜
オビラプトルに似ているが、大きく鋭いかぎ爪の付いた
前足を持つのが異なる。
歯のないくちばしと頭に円盤状のとさか、長くて硬い
尾を備え、全身が羽毛で覆われていたとチームはみて
いる。
チームは、シュメール神話に登場する羽の生えた怪物
「アンズー」にちなんで「アンズー・ワイリエイ」と
命名した。
米ノースダコタ州とサウスダコタ州で発掘した3体の
化石を米スミソニアン自然史博物館などのチームが分析
した。
(共同)
「恐竜」と言う位なんで、可愛らし姿と言うのは、
なかなか、期待出来るものでは無いのでしょうが、
「地獄か来た鶏」って、何だか、ウルトラQに出て来そ
うな怪獣の様なネーミングです。
こうした新種が発見される度に、創世記の地上には、
まだまだ、拾いきれない様な生物達が存在していた事
を実感させてくれますね。
、
↧
ニックネームは「地獄から来た鶏」 北米で6600万年前の新種恐竜発見。
↧