http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474720.html
トヨタ労組 一時金235万円超要求へ
前年妥結額から30万円上積み
2014年1月28日 12:48 スポニチ
トヨタ自動車労働組合
(鶴岡光行委員長、約6万3000人)が2014年
春闘で、年間一時金(ボーナス)として、組合員
平均235万円超を要求する方向で最終調整に入った
ことが28日分かった。
月給の6・8カ月分程度に相当。
業績の急回復を反映させて、前年の妥結額205万
円から大幅に上積みする。
トヨタ労組は、ベースアップ(ベア)に相当する
賃金改善分については組合員平均4000円を求める
方針。
年間一時金を含めた要求は30日に組合員に提案し、
2月6日に正式に決める。
前年の一時金について、経営側は満額回答だった。
トヨタの豊田章男社長は
「業績が上がれば従業員に報酬として分配するのが
経営者の責務」
と発言しているが、実際の経営側の対応は今後の労使
交渉に委ねるとしている。
トヨタ労組の一時金要求はリーマン・ショック前の
07年(258万円)が過去最高で、経営側は満額
回答した。
一時金の算定根拠となるトヨタ単体の営業利益は
07年3月期に1兆1509億円に達していた。
14年3月期の単体営業利益予想は円安効果やコス
ト削減が寄与し、1兆400億円を見込んでいる。
2421億円だった13年3月期から大きく改善
することから、労組側は一時金要求を前年妥結額より
大きく積み増す方向だ。
さすが、TOYOTAですね。素晴らしい!です!
TOYOTA労組は、他企業の労働組合と違い、完全に会社
の御用労組ですから、すでに、話は、付いてる事で
しょうから、この記事に出てる数字は、会社側も納得
済みだと、思われます。
それだけに、素晴らしい数字です!
他企業で、これだけの数字を出せる所は、無いでしょ
う。
さすが、世界のTOYOTAです!羨ましい!でも、既に、
話が、付いてるだけに、どう?春闘を盛り上げるのか
?難しいでしょうね。
春闘は、労働組合の晴れ舞台ですから。
↧
トヨタ労組 一時金235万円超要求へ。前年妥結額から30万円上積み。
↧