Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

マー君 初Vつかみ取った8球連続150キロ台のストレート。

$
0
0

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/26/kiji/K20130926006694760.html

マー君 初Vつかみ取った8球連続150キロ台のストレート

パ・リーグ 楽天4―3西武 (9月26日 西武D)

2013年9月26日 22:11 スポニチ

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

9回2死二、三塁 浅村を三振に打ち取り
ガッツポーズの田中
Photo By スポニチ


Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。



 最後まで直球勝負で通した。4年ぶりにリリーフの
マウンドに上がった楽天・田中は、1死二、三塁の
ピンチに渾身のストレートを8球連投。

 栗山、浅村を連続三振で仕留めた背番号18は、
ライトスタンドから一塁側にかけて陣取るイーグルス
ファンの方向へ向かって、派手なガッツポーズで優勝
を報告した。

 内野安打と四球でピンチを招いた。特に無死一塁で、
ヘルマンは追い込みながら変化球勝負で歩かせてしま
った。

 初優勝の重圧から恐る恐る、といった印象があった
エースだが、

「これを乗り越えて優勝しろと言われていると思った」
と、ここでギアが入った。

 栗山には150キロを超える真っすぐで追い込むと、
遊びなしで3球勝負。見逃しの三振に仕留めた。

 続く浅村。今季6打数3安打と打たれている4番に
も「引いたら負けだ」と150キロを超える直球を続
けた。

 最後はこの日最速の153キロ。

 その気迫に押されるように、浅村は真ん中低めの
ボールに自分のスイングをさせてもらえず空振り三振。

 開幕から無敗の22連勝を誇った右腕の今季一番の
ボールで初優勝をもぎ取った。

 試合後、田中は

「シーズン前、誰も優勝は期待していなかったと思う。
いい意味で裏切れて、よかった」
としてやったり、の表情を浮かべ、そう語った。





球団創設9年目での優勝と言うのは、立派なものです。

田中のが、居なかったら、到底、優勝は、難しかった
でしょう。

MVPは、彼で間違いないでしょう。

しかし、来年は、このチームに彼が、居ないとなると、
来シーズンは、今年の日ハムの様な事にも成りかねま
せん。

ともあれ、クライマックスシリーズでも、良い投球を
見せてくれる事でしょう。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Trending Articles