http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120803-OYT1T00961.htm
闇サイト殺人事件受刑者、碧南市の夫婦殺害容疑
2012年8月3日15時33分 読売新聞
名古屋市千種区で2007年、
会社員磯谷利恵さん(当時31歳)
がインターネットの闇サイトで
知り合った男3人に殺害された
強盗殺人事件で、無期懲役の判決
が確定した堀慶末(よしとも)受刑
者(37)が、1998年に
愛知県碧南市で夫婦が殺害された
事件にも関与していた疑いのある
ことがわかった。
愛知県警は、堀受刑者と、さら
に2人が碧南市の事件に関わった
と断定、3日午後、強盗殺人容疑
で3人を逮捕した。
碧南市の事件は98年6月、
同市のパチンコ店店長馬氷一男
さん(当時45歳)と、妻の里美
さん(当時36歳)が行方不明に
なり、約1週間後、同県高浜市の
路上に放置された馬氷さんの車の
トランクから、夫婦が遺体で見つ
かった。
死因は窒息死だった。行方不明
になる直前、不審な男3人組が
馬氷さん方を訪れ、馬氷さんと
格闘する姿が目撃されていた。
県警は、現場の状況などから、
この3人組が馬氷さんらの殺害に
関与したと断定。
3人の身元の割り出しを進めた
結果、堀受刑者ら3人と特定した。
捜査関係者によると、堀受刑者
のほかもう1人も受刑者。
残る1人は3日、任意同行して
事情を聞き、容疑が固まったと
して逮捕した。
闇サイト殺人事件wiki
闇サイト事件に関与した全員で
ないのは、磯谷さんとしては、
残念でしょうが、1人は、死刑に
出来る可能性が、出て来ました。
歯痒いのは、磯貝さんの娘さんの
むごい最後は、裁判の判決に、
反映されないと言う事です。
裁判とは、正義を明らかにし、
真実を追究する場では無い事。
提出された証拠に基づき、その
量刑が、妥当か?を、争う場だ
そうです。
しかも、判例主義ですから、
最高裁が、出した判断から、
下級審が、逸脱する事は、出来
ません。
永山基準からすると、殺害され
たのは、1人ですから、それを
死刑とするのは、厳し過ぎる。
と、言う事から、無期懲役の
判断が、出される事が、多いで
す。
判例から外れた、求刑を施した
のは、2、3有りますが、
ペッパーランチ事件は、検察が
出して来た、求刑を求刑不足と
して、裁判長が、長くしたのが
印象として、残ってます。
今回、1人とは、言え、2人
殺していた。と、成れば、
無期懲役は、取り消され、死刑
となる可能性が、高くなりまし
た。
磯谷さんのお母さんも多少は、
溜飲を下げられる事でしょう。
ニュースを見てたら、この事件、
の容疑者を割り出したのは、
愛知県警に新説された、
未解決事件(コールドケース)の
専従班だそうです。
未解決事件と言えば、ドラマなら、
「おみやさん」ですね。で、
「特命捜査係」だそうです。
杉下さんが、出て来そうな部署名
ですね。
意識してるのでしょうか?
決め手は、DNAだったそうです。
↧
捕捉です。闇サイト殺人事件受刑者、碧南市の夫婦殺害容疑。
↧