http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/08/26/kiji/K20130826006486890.html
ご当地うどん日本一は「群馬ひもかわ」「岡山ぶっかけ」
2013年8月26日 06:00 スポニチ
日本一のご当地うどんを決める「U―1グランプリ
」の評価部門で1位になった群馬県の
「ひもかわうどん」を食べる女の子
Photo By 共同
日本一のご当地うどんを決める「U―1グランプリ」
が24、25の両日、東京都内で初めて開かれ、
全国から24店舗・団体が参加した。
来場者の投票で決まる評価部門は
「ひもかわうどん」の群馬県の店、期間中の総売り上
げを競う売り上げ部門は「ぶっかけうどん」の岡山県
の店がそれぞれ優勝した。
地域によって調理法や食べ方の違ううどんの奥深さ
を知ってもらおうと、うどんミュージアム(京都市)
などが開催した。
ひもかわうどんは幅広の麺が特徴。ぶっかけうどん
は甘辛いたれが好評だった。
和歌山県の梅うどんを食べた東京都杉並区の歯科技
工士高橋哲矢さん(21)は
「さっぱりとした味でおいしい。初めて見るうどんも
多く、楽しんでいます」と話していた。
いろんなグランプリが、出て来るものですね。
もっとも、地域起こしに役立つのですから良い事です
↧
ご当地うどん日本一は「群馬ひもかわ」「岡山ぶっかけ」
↧