Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all 7748 articles
Browse latest View live

紳助さんの週刊現代への請求棄却。「信用性は高い」暴力団交際報道で東京地裁。

$
0
0
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20121030/enn1210302008011-n1.htm

紳助さんの週刊現代への請求棄却 
「信用性は高い」暴力団交際報道で東京地裁


2012.10.30 zakzak

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

芸能界引退を発表する島田紳助 


 暴力団関係者との交際について
報じた週刊現代の記事で名誉を
傷付けられたとして、
元タレントの島田紳助さん
(本名・長谷川公彦)と吉本興業
が発行元の講談社側に
計1億6500万円の損害賠償
などを求めた訴訟の判決が30日、
東京地裁であった。

 本多知成裁判長は

「取材内容の信用性は高い」
として島田さんの請求を棄却した。

 吉本の請求に対しては

「島田さんと暴力団との密接な関係
を知りながら、所属契約を継続した」
との記載内容が名誉毀損にあたると
認定、110万円の支払いを命じた


 週刊現代は昨年10月15日号で、
島田さんが暴力団関係者同席の下で
不動産取引交渉を行ったとする疑惑
を報じた。

 本多裁判長は、交渉に同席したと
される複数の建設会社社員らに対
する現代側の取材内容について

「具体的かつ詳細で、内容に不自然
な点はない」と指摘。

「少なくとも記事の重要部分を真実
と信じる相当の理由があった」
と認め、島田さんの賠償請求を退け
た。

 週刊現代編集部の話

「本誌の主張のほとんどが認められ、
実質勝訴と考えている」

 吉本興業の話

「到底承服できない。島田氏からは
即刻控訴する意向であると聞いて
いる」



控訴は、当然でしょう。

しかし、2審も負けるでしょう。

彼と暴力団の関係は、根が深い様
ですから。

吉本としては、控訴するのは、利点
は、有るでしょう。

名誉棄損分は、圧縮出来るかも?
知れませんから。
 

メタンハイドレート、日本海・オホーツクにも存在 浅い場所で広範囲。

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/science/news/121030/scn12103000580000-n1.htm

メタンハイドレート、日本海・オホーツクにも存在 浅い場所で広範囲

2012.10.30 00:54 産経新聞

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

日本海で採取されたメタンハイドレート
29日午後、東京都千代田区の明治大学


 次世代のエネルギー源として
注目される

「メタンハイドレート」
が日本近海の広い範囲で、
海底下数メートルの浅い場所に
存在する可能性があることが
新たに分かったと、北見工大と
明治大などのチームが29日
発表した。

 オホーツク海や日本海で発見し、
回収にも成功した。

 これまでも太平洋を中心に
海底下数十~数百メートルで見つ
かっていたが、極めて浅い場所で
見つかったことで、比較的容易に
採掘でき、経済的にも優位になる
可能性があるという。

 チームが発見したのは、
北海道網走市沖のオホーツク海、
秋田、山形、新潟、各県沖合の
日本海の海底。

 いずれも沖合30~50キロ
程度の場所で、日本の排他的経済
水域(EEZ)の範囲内だった。

 また島根県の隠岐島近辺でも
調査を行い、メタンハイドレート
が存在している可能性が高いこと
を確認した。




良いニュースです。

いかに豊富に眠ってる資源が
有っても、採取するのにコスト
が、掛り過ぎては、なかなか、
商業化する決心をする企業は、
なかなか、現れ無いでしょうが、
コストが安ければと手を挙げる
企業が、出て来る事でしょう。

自前の資源を持つのは、良い
事です。

「裏ビデオ購入、告訴取り消しに手数料」 82歳男性、振り込め詐欺1700万円被害「妻に知られたく

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/crm12103113300008-n1.htm

「裏ビデオ購入、告訴取り消しに手数料」 
82歳男性、振り込め詐欺1700万円被害
「妻に知られたくなかった」

2012.10.31 13:29 産経新聞

 東京都北区の無職男性(82)
が弁護士を装った男らから刑事
告訴を取り消す名目で現金計
約1700万円をだまし取られ
ていたことが31日、
警視庁王子署への取材で分かっ
た。

 実際には刑事告訴されておら
ず、同署は振り込め詐欺事件と
して捜査している。

 同署によると、
昨年12月下旬、男性方に

「少年犯罪レポートセンター」
という架空の団体を名乗る男
から

「裏ビデオを購入したため
少年犯罪の告訴状が出ている。
取り消すためには手数料が必要
だ」などと電話があり、手数料
約12万円を指定された口座に
振り込んだ。

 その後も今年10月までに
架空の女性団体の職員や弁護士
を名乗る男から

「告訴を取り下げるには手数料
が必要」
などと繰り返し電話があり、
男性は9回にわたり口座に振り
込んだり、自宅を訪れた関係者
を名乗る男に手渡すなどし、
計1700万円をだまし取られ
た。

 男らと連絡が取れなくなった
のを不審に思い、同署に届け出
た。

 男性は
「20~30年前に裏ビデオを
1回購入したことがあり、妻に
知られたくなかった」
と話しているという。




20~30年も前の事ですもの
時効です。

告訴などされるはずは無いのに
それを知らなかったのと言うの
は、不思議です。

今でこそ、凶悪な殺人事件に
時効は、無くなりましたが、
殺人でさえ、15年で時効だっ
たのですから。

本当に持ってますね。お金。

少女に性的暴行で逆転無罪。福岡高裁「義足で不可能」。

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/trl12103112460002-n1.htm

少女に性的暴行で逆転無罪 
福岡高裁「義足で不可能」


2012.10.31 12:46 産経新聞


 少女を車に押し込み性的暴行
を加えたとして、強姦罪に問わ
れた福岡県飯塚市の会社員、
北代貴之被告(28)の差し戻
し控訴審判決で、福岡高裁
(陶山博生裁判長)は31日、
求刑通り懲役3年6月とした差
し戻し審の福岡地裁判決を破棄、
無罪を言い渡した。

 義足による犯行が可能かどう
かが争点で、陶山裁判長は判決
理由で

「義足を装着した被告に犯行は
不可能」と指摘した。

 北代さんは一貫して無罪を主張。

 差し戻し前の福岡高裁判決は
2010年7月、

「義足を着けた被告に犯行が可能
なのかどうか。審理が不十分」
として、懲役3年6月とした
1審福岡地裁飯塚支部判決を破棄
した。

 審理を差し戻された福岡地裁は、
義足を着けた別の男性で少女の
供述内容を再現する検証を実施。

 今年1月の地裁判決は、
「義足は動作の妨げにならず、
犯行は十分可能」
として再び懲役3年6月とした。




こんな事もあるんですね。

義足では、無理。と言う判断だっ
たんですね。

難しい判断だったのでしょう。

検察は、供述を裏付ける捜査しか
しません。

犯行が、出来ない。と、言う
捜査も必要なのかも?知れません
ね。

判決が、二転三転するようでは。

PR: 大手・注目の広告・Web会社の転職はマスメディアン

「殿堂入り」人気ラーメン店で食中毒、5人入院 旭川。

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/crm12103120380031-n1.htm

「殿堂入り」人気ラーメン店で食中毒、
5人入院 旭川

2012.10.31 20:37 産経新聞

 北海道の旭川市保健所は
31日、同市豊岡の

「らーめん蔵」で食事をした
男女11人が下痢や嘔吐の
症状を訴え、うち8人から
黄色ブドウ球菌を検出したと
発表した。

 5人が入院したが、いずれも
快方に向かっている。全員が
ラーメンを食べていた。

 らーめん蔵は人気店で、
全国放送のテレビ番組などで
紹介されていた。

 ラーメン情報誌で、おいしい
店として殿堂入りしたことも
あったという。

 保健所は31日付で店を3日
間の営業停止処分とした。

 27日から営業を自粛して
いる。

 保健所によると、
11人は小学生から30代まで
で男性が7人、女性4人。

 いずれも26日午後6時以降
に店内でラーメンやご飯類を食
べ、26日午後10時からの
2時間で症状が出ていた。

 保健所は原因の食品を調べて
いる。



人気ラーメン店ですから、痛手
は、少ないでしょう。

固定客は、多いはずですから。

再開すれば、お客さんは、来て
くれるはずです。

調理場のアルコール除菌を徹底
すれば、防げるでしょう。

人気ラーメン店のラーメン。

ファンは、再開を待ってます。

「普通の会社ではない」パナソニック社長、巨額赤字に厳しい表情。

$
0
0

i.jp.msn.com/ecohttp://sankenomy/news/121031/biz12103122070028-n1.htm

「普通の会社ではない」パナソニック社長、巨額赤字に厳しい表情

2012.10.31 22:04 産経新聞

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

業績悪化について発表した記者会見で、
厳しい表情を見せるパナソニックの津賀一宏社長
31日午後、東京・東新橋


 パナソニックは31日、
平成25年3月期の連結業績
予想を大幅に下方修正した。

 世界的な景気減速でデジタル
家電など、ほぼ全ての事業分野で
当初の販売計画を下回る。

 収益悪化を受け、税金が将来
還付されると見込んで計上した

「繰り延べ税金資産」
を取り崩すことが巨額赤字の最大
の要因だ。

 過去最悪となった24年3月期
に続く2年連続の巨額赤字で、
さらなる構造改革を迫られる。

「普通の会社ではない」。

 都内で会見した津賀一宏社長は、
厳しい表情で強い危機感を示した。

 同日発表した24年9月中間
決算も最終損益が6851億円の
赤字(前年同期は1361億円の
赤字)となり、中間期として過去
最大の赤字。

 25年3月期の配当は見送る。

 無配は昭和25年5月期以来、
約63年ぶり。

 2年連続で巨額赤字に陥るのは、
デジタル家電や白物家電など、
自動車関連を除くすべての分野で
売り上げが下振れるからだ。

 とくに海外勢との競争が激しい
薄型テレビや携帯電話など主力の
デジタル家電の低迷ぶりが際立つ。

 平成25年3月期の売上高は
前期比7・0%減の7兆3千億円
の見通しで、8千億円下方修正し
たが、

「下振れ要因の8割がデジタル家
電」(津賀社長)という。

 テレビの年間販売計画も、
1250万台から900万台に引
き下げた。

 携帯電話事業に関しては、今春
に再参入したばかりの欧州市場
から今年度中に撤退する。

 採算が悪化した結果、繰り延べ
税金資産の取り崩し(4125億円)
を迫られた。

 また、三洋電機などから買収した
太陽電池やリチウムイオン電池、
携帯電話事業は採算悪化で買収時
より資産価値が目減りしたため、
将来の回収を見込んでいた
「のれん代」を減損処理
(2378億円)した。

 日中関係の悪化も業績を直撃する。

「日本製品の不買運動の影響が出て
きた」(河井英明常務)ため、
売上高で1千億円、営業利益で
300億円程度のマイナス要因と
なる。

 業績回復に向け、津賀社長は

「売り上げを拡大すれば利益が伸び
るという価値観を変える」
と強調した。

 だが、薄型テレビなどのデジタル
家電は汎用(はんよう)化が進む。

 機能や品質で差別化がしにくい分、
価格競争に拍車がかかる。

 再生のためには、新たな成長分野
を創出し、デジタル家電に依存し
ない経営体質への脱却が欠かせない。

(大柳聡庸)




シャープやパナソニックに勤められ
てる方々は、不安でしょうね。

全ては、経営者のかじ取りのミスに
よるものですからね。

経営者の手腕は、不景気の時にどう
動くか?のロードマップを描ける
か?どうか?です。

中国は、巨大市場ですが、生産に
安定感を欠くようでは、駄目です。

固定費の増加も困った問題となりま
す。

いえいえ、固定費が高くても、それ
に見合うリターンが、有れば、良い
のです。

しかし、中国は、見合わないでしょ
う。

シャープにしてもパナソニックに
しても、商品開発で、感じるのは、
プロダクトアウトのメーカーだと、
言う事。

マーケットインのメーカーだと言う
事。

プロダクトアウトで、成功してる
メーカーは、アップル位でしょう。

その地域の人達が、どんな物を求め
てるのか?購買力は、どれほどか?

必要な機能は、どんなもの?

市場のニーズを決めるのは、顧客
ですから、顧客のニーズに合った
物を、売らなきゃだめですね。

どれほど優れた景品でも、買えない
値段だったら、手を出せません。

物理的に買えないのですから。

サムソンやLG成功は、買える値段、
必要な性能だったからでしょう。

それを考えると、パナソニックの
再生はm見える様な気がします。

最低限の値段、必要最大限の
性能、ちょいと嬉しい機能が、
サムソンやLGと同じ値段で出せる
のなら、市場を奪い返す事が、
出来るでしょう。

可能なはずです。

無能と言っても良い経営陣を持った
従業員、株主さん達は、ハラハラ
されてる事でしょう。


中華料理チェーン会長を逮捕、中国人を不法就労。

$
0
0

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121030-OYT1T01190.htm

中華料理チェーン会長を逮捕、中国人を不法就労

2012年10月31日01時45分 読売新聞

 調理師の在留資格で入国
させた中国人を接客係として
働かせたとして、
大阪府警外事課は30日、
全国で中華料理チェーン
「●●(ミンミン)」を展開する
「●●(ミンミン)本店」
(大阪市中央区)代表取締役会長
・古田曉生容疑者(63)
(京都市伏見区)ら2人を入管
難民法違反(不法就労助長)の疑
いで逮捕した。
(●は王ヘンに「民」)

 中国人は調理師経験が全くなか
ったといい、古田容疑者らは

「求人を出しても接客係が集まら
ないので、ブローカーに依頼して
中国から調理師の名目で呼んだ」
と容疑を認めている。

 発表では、古田容疑者と元専務
の粟野徹雄容疑者(63)は
2008年1月~今年9月、
調理師の技能資格で来日した
30歳代の女3人に対し、
大阪市内の3店舗で接客業務を
させるなどした疑い。



おお!ミンミンの違法行為ですか。

いやー、全国チェーンを展開する
企業の会長や幹部が、逮捕される
なんて事、そうそう、聞いた事が
無いですね。

経営が混乱する事は、無いでしょ
うが、打撃は、打撃でしょう。

企業イメージ的に。

ただ、安くて美味ければ関係無い
か!

コンプライアンスとは、乖離した
企業で有る事は、世間に知られま
したが。


脱法ハーブ?ミュージシャン、ホテルで暴れる。

$
0
0

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121101-OYT1T00785.htm

脱法ハーブ?ミュージシャン、ホテルで暴れる

2012年11月1日14時06分 読売新聞

 1日午前11時半頃、
東京都渋谷区渋谷のホテルから、

「ハーブを吸って暴れている男が
いる」と119番があった。

 警視庁渋谷署員が駆けつけた
ところ、ミュージシャンの
小山田壮平さん(28)がロビー
で暴れており、署員が保護して
落ち着かせたうえで、東京消防庁
が救急搬送した。

 けが人はなく、小山田さんも命に
別条はないという。

 捜査関係者によると、
付近から脱法ハーブの袋が見つかっ
たといい、同署は小山田さんが脱法
ハーブを吸ったとみて入手経路など
を調べている。

 小山田さんは3人組音楽グループ

「andymori(アンディモリ)

のボーカル兼ギター担当で、若者を
中心に人気を集めている。



薬物とミュージシャン。

切っても切り離せない関係なんで
しょう。

けれど、困った事です。

ファンの皆さんには、手を出して
ほしくは無いですね。

巡査長 捜査車両で下半身露出「ゆがんだ性癖を抑えることが…」

$
0
0

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/01/kiji/K20121101004460880.html

巡査長 捜査車両で下半身露出
「ゆがんだ性癖を抑えることが…」

2012年11月1日 18:32 スポニチ

 大阪府警は1日、
捜査車両内で下半身を露出し
通行人の女性に見せたとして、
公然わいせつの疑いで吹田署
警備課の男性巡査長(32)を
書類送検し、減給10分の1
(6カ月)の懲戒処分とした。

 巡査長は依願退職した。

 府警監察室によると、
巡査長は7月、捜査車両で調査
に出た際、同府吹田市の路上に
駐車して1人で待機中に、
車内でズボンのファスナーを下
ろし下半身を露出。

 通行人の女性が目撃し、友人
と協力してナンバーを通報した。

 巡査長は2010年以降、
駅前やコンビニ駐車場など人通
りの多い場所で10件程度やっ
たと説明。

「性的興奮を感じたいと思った。
ゆがんだ性癖を抑えることが
できなかった」と供述している。

 送検容疑は今年7月27日
午後5時40分ごろ、通行人ら
が見える状態で下半身を露出し
た疑い。

 また府警は1日、
神戸市の女子高生にみだらな
行為をしたなどとして、
兵庫県青少年愛護条例違反罪
などで公判中の柏原署巡査を
懲戒免職とした。

 渡壁一次監察室長は

「いずれも警察官として言語
道断の行為。深くおわび申し
上げ、再発防止に努めたい」
としている。




困った性癖を持った警官が、
居るものですね。

まあ、大きさには、自信が
有ったのでしょうが、通報
されたと言う事は、今一だっ
たのでしょう。

捜査車両で、行ったと言う
事実は、上層部を驚かせた
事でしょう。

大阪市役所も面白いですが、
大阪府警も面白いですね。

「夜中に車中から捨てた」 人目避け、短時間でドラム缶遺棄?

$
0
0

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/01/kiji/K20121101004457920.html

「夜中に車中から捨てた」 
人目避け、短時間でドラム缶遺棄?


2012年11月1日 08:04  スポニチ

 兵庫県尼崎市の連続変死事件
で、別事件で起訴された
角田美代子被告(64)の周辺
関係者が、岡山県備前市の
日生漁港に遺棄した遺体の入った
ドラム缶について

「車で運び、夜中に岸壁まで車を
寄せてトランクから直接捨てた」
と証言していることが1日、
捜査関係者への取材で分かった。

 漁港には市場があり日中は
にぎわうが、夜は人通りが少なく
なり、岸壁の直近まで車を寄せる
ことが可能という。

 尼崎東署捜査本部は人目を避け、
短時間で立ち去れると考え、
遺棄場所に選んだとみている。

 捜査関係者によると、
美代子被告の周辺関係者が

「昔カキを食べに訪れた1人が
遺棄場所にいいと提案した」
と遺体をドラム缶にコンクリー
ト詰めにして捨てた場所を詳細
に証言。

 捜査本部が10月30日に
捜索し、岸壁近くの海底で発見
した。

 遺体は、
美代子被告の義妹三枝子被告
(59)=窃盗罪で公判中=の
夫の弟橋本次郎さん(54)と
みられる。

 1日に司法解剖し、身元や
死因の特定を急ぐ。




テレビでは、お好み焼きを食べに
来てたと、言う事で、美代子容疑
者が、女性店主に、夜は、どんな
具合なのか?聞いていた。と、
言う話でしたが。

ともあれ、遺体が、発見された事
は、良い事ですね。

人は、何の為に産まれ、何の為に
生きるのか?

一度は、直面する命題で、自分探
しの旅に出る人も居ます。

しかし、今回、この容疑者達と関
わった人々、特に亡くなった方々
は、何故?この世に生をうけたの
か?
疑問を持ちながら、粋を引き取った
のかも?知れませんね。


みずほ銀でも不正送金か ネットバンキング偽画面。

$
0
0

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/01/kiji/K20121101004458610.html

みずほ銀でも不正送金か ネットバンキング偽画面

2012年11月1日 10:49 スポニチ

 インターネットバンキング
のホームページ(HP)に偽の
画面が表示され、預金者の口座
から現金が不正送金された事件
で、みずほ銀行でも同様の手口
で数十万円が不正送金された
可能性があることが1日、
同行への取材で分かった。

 みずほ銀行によると、
被害にあったのは首都圏の預金者。

 29日に相談が寄せられた。

 送金先の口座は凍結されたと
いう。

 同行は警察に相談している。

 これまで偽画面の表示が確認
されたのは、ゆうちょ銀行と
三井住友銀行、三菱東京UFJ
銀行のHPだけだった。

 ネットバンキングにログイン後、
本来は表示されない

「セキュリティー強化のため」
という画面が現れ、預金者は暗証
番号や本人確認の合言葉を入力。

 その後、別の口座に現金が送金
されたという。



ネットほど、自己責任の強いもの
は、無いでしょう。

便利で良いのですが、危険一杯で
す。

日頃見ない、不自然な画面が、
現れたら疑うべきですね。

そして、銀行に問い合わせするの
が、一番でしょう。

ホンダの「原点」復活。新型の軽「N―ONE」2日発売。

$
0
0

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/01/kiji/K20121101004459141.html

ホンダの「原点」復活 新型の軽「N―ONE」2日発売

2012年11月1日 11:55 スポニチ

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

ホンダが発売する新型軽自動車
「N―ONE(エヌワン)」
Photo By 共同 

 ホンダは1日、
新型の軽自動車
「N―ONE(エヌワン)」
を2日に発売すると発表
した。

 1967年に発売し、
ホンダの四輪車事業の原点と
なった「N360」のスタイル
を継承、走りの力強さや
デザイン性で勝負する。

 通常タイプの燃費はガソリン
1リットル当たり27・0キロ
で、スズキが9月に発売した
「ワゴンR」(同28・8キロ)
には届かないが、出力はクラス
トップの58馬力を確保。

 ターボ付きエンジンは
1300CCの小型車並みの
加速性能を実現した。

 車体と屋根の色が違う
「ツートンカラー」
や、車体に貼る多彩なデザイン
のステッカーを用意。

 ユーザーの好みで個性を演出
できる。価格は115万円から
170万7750円で、
月間販売目標は1万台とした。

 四輪車メーカーとして後発の
ホンダは、優れた走行性能を持
つN360の大ヒットが飛躍の
きっかけとなった。

 エヌワンの開発責任者は

「走りや質感で軽自動車の壁を
越えた車に仕上がった」
とアピールした。



しかしながら、軽としては、
異常にお値段が、お高い。

NBOXもそうですが、ホンダの
軽は、高過ぎます。

ただ、NBOXは、成るほどとは、
思えますが。

私が、車に興味を持った頃、
軽自動車と言えば、HONDAの
独壇場でした。

NとLIFEです。バモスは、マニア
向けでした。

ホンダの車は、動力性能に優れ
ていたのは、間違い無いです。

私も勘違いしていた事が、有り
ました。

当時、トヨタのレビン、トレノ、
マツダのサバンナRX-3などが、
スポーツモデルの全盛で、
TE-27レビンは、兄の愛車でし
た。

DOHCエンジンで、排気量1600cc
で、最高出力115馬力を誇る
マシンでした。

現在の86の原型と言って良い車
です。

TE-86の後継ですからね。

私にとって、このTE-27型レビン
が、最高の車だと思ってたの
ですが

当時のHONDAの最高機種は、
ホンダ1300で、排気量1300cc、
4連キャブ仕様で、最高出力
110馬力でした。

レビンとは、300cc少ないのに
5馬力しか違わな車が存在
しました。

ほとんど、レーシングマシンの
領域です。

DDAC(ディヲダイナエアクリー
ング)と言う空冷方式のエンジ
ンでした。

二重空冷方式と言うそうです

乗ってた人に聞いたら、クラッチ
ケースが壊れる位のパワーだっ
たそうです。

本田宗一郎さんの空冷エンジン
へのこだわりは強かった様で、
元となったのは、 F-1マシン
RA302は、8気筒空冷エンジンで
した。

私の好きなマシンです。

センタースポイラ―で、内臓
ブレーキで、シンプルデザイン
のマシンです。

当時、F-1の監督をしていた、
中村良夫さんは、重い12気筒
エンジンより、軽い8気筒
エンジンの開発を望んでたそう
ですが、やっと出来たものが、
空冷で、ガッカリしたそうです。

現実のテストさえ、まともに
走れず、熱膨張で、エンジン
ヘッドが曲がり、オイルを吹き
出すありさまだったそうです。

フランスホンダは、母国の
英雄、ジョー・シュレッサ―を
何としても、レースに出したく、
RA302で、出場する事を願い出た
そうですが、中村氏に止められ
たそうです。

が、強硬した結果、事故死する
事となったそうです。


これが、原因で、第一次のF-1
挑戦が、終結します。

「ワーゲンは、砂漠でも走ってる


フォルクスワーゲンは、空冷エン
ジンでしたから、本田さんとしては
超えたかったのでしょうね。

本田さんの願った車は、軽自動
車「N」として、結実します。

そして、その後の1300に繋がり
ます。

そして、画期的だったのは、後継
機、145に、機械式ながら、フェル
インジェクションを使用したことで
しょう

今は、当たり前の技術に取り組ん
でた事に驚きです

因みに、私が、レースにハマっ
てる頃、FL-360と言うカテゴリ
ーが、存在しました。

使われてたエンジンは、SUZUKI
とHONDAの軽のエンジンでした。

2ストロークのSUZUKIエンジンが
主流で、HONDAは、傍流でした。

4ストでは、2ストの馬力に勝てま
せん。

しかし、4ストは、低中速が期待
できる分、運転しやすかったので
は無いか?そう、想像出来ます。

2ストは、美味しいパワー
バンドを維持する為には、常に
エンジンを高回転域で保つ
必要が有りましたから。

さて、長くなりましたが、
「N-ONE」売れますかね?

「痛い、痛い」救助に45分…エレベーター事故。

$
0
0

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121102-OYT1T00300.htm

「痛い、痛い」救助に45分…
エレベーター事故

2012年11月2日10時03分 読売新聞

 金沢市の
「アパホテル金沢駅前」
でシンドラーエレベータ社製の
エレベーターに清掃作業員が
挟まれ死亡した事故で、
石川県警は1日、死因は窒息死
と発表した。

 肋骨(ろっこつ)も折れていた
という。

 県警は、シンドラー社の中部
支社(名古屋市)と、メンテナ
ンス会社
「日本エレベーター工業」
(金沢市)を業務上過失致死
容疑で捜索。

 金沢東署に捜査本部を設置し、
構造や保守点検などに問題が
なかったかどうか調べている。

 県警が同僚女性(63)から
聞き取った話によると、死亡
した前多外志子(としこ)さん
(63)と女性は10月31日
午後2時50分頃、ホテル4階
で、帰宅するため、業務用エレ
ベーターに乗って1階に向かう
つもりだった。

 ドアが開き、前多さんが先に
入ろうとしたが、上昇したかご
につまずいて倒れ、上半身が
かごの中に入った。

 エレベーターはそのまま上昇
し、入り口の枠に胸などを挟ま
れた。

 前多さんは「痛い、痛い」と
声を上げ、足をばたつかせて
いた。

 女性は足を引っ張ったが、
びくともしないため、清掃会社
のリーダーに連絡、ホテルを通
じて、119番した。

 金沢市消防局によると、救助
隊員は通報4分後に到着したが、
前多さんは呼び掛けに応じなく
なっていた。

 エレベーターのメンテナンス
業者と一緒に機械室に入り、
手動でかごを下げて事故発生
から約45分後に救助したが、
すでに心肺停止状態だったと
いう。




6年前だったか?シンドラー
社製のエレベーターの事故が
相次いだの。

同じ様な、挟まれ事故で亡くな
った方もいました。

先ほどの番組では、6年経った
今でも、裁判は、始まってない
そうで、シンドラー社からの
謝罪も無いとの事でした。

当時も書きましたが、梅さんの
職場でシンドラーのエレベータ
ーを使ってました。

定期点検を実施した翌日でも、
段差が出来てしまって、重量物
の出し入れに困ったものでした。

このエレベーターと言う存在
は、困ったものです。

不具合が有り、危険と判って
いても、早々、取りかえると
言う訳に行きません。

ブレーキ等追加しようとする
と、高額な費用が、必要とな
ります。

事故が相次いだ事で、法も改正
された様ですが、それ以前に
設置されたものが、多数、
存在するとの事です。

ともあれ、エレベーターに乗る
際は、どこのメーカーのもの
か?確認した方が良い様です。

自宅を売春クラブにした男女…3億円売り上げか。

$
0
0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121102-OYT1T00424.htm

自宅を売春クラブにした男女…
3億円売り上げか


2012年11月2日10時23分 読売新聞

 一戸建ての自宅で売春を
させたとして、
福岡県警宗像署などは1日、
同県福津市津屋崎、
会社経営柳田太一(46)、
同居の無職島田真由美(42)
両容疑者を売春防止法違反
(場所提供)の疑いで逮捕
した。

 県警は2人が約6年前から
自宅で売春させ、約3億円を
売り上げたとみている。

 発表によると、
2人は1日、女性(36)が
男性客(63)相手に売春する
際、島田容疑者が所有する木造
2階建て住宅の一室を提供した
疑い。

 県警に「売春クラブがある」
との情報提供があり、1日午後、
捜査員らが自宅を捜索した
ところ、2部屋をカーテンで
仕切り、女性6人と男性客7人
がいたという。

 両容疑者は、インターネット
の出会い系サイトの掲示板で
女性を紹介して男性客を募り、
自宅を売春場所として案内して
いた。



この一戸建ての家って、普段、
使っていなかったのでしょう
か?

普通は、一戸建てなんて家族
で使うものですから、家族は、
どう?していたのでしょう?

まあ、3億円も稼いでいたら、
もう一軒建ててもおかしく
ないでしょうけど。

当然、所得の申告もしてなか
ったはずですから、丸々、
懐に入ってる訳ですものね。

国の無駄・不適切支出5296億円…検査院報告。

$
0
0

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121102-OYT1T01148.htm

国の無駄・不適切支出5296億円…
検査院報告

2012年11月2日19時18分 読売新聞

 会計検査院は2日、
2011年度決算検査報告書
を野田首相に提出した。

 国の事業の無駄や不適切な
支出などを指摘した金額は
5296億742万円で、
前年度と比べて1012億円
増え、過去2番目に多かった。

 件数は513件で前年度より
55件少なかったが、独立行政
法人の保有資産などに着目した
指摘が全体額を押し上げた。

 最も巨額の指摘を受けたのは
独立行政法人「都市再生機構」


 ニュータウン事業で約7年
以上売れ残っている土地の資産
額などが936億円に上り、
販売方法の見直しを求められた。

 省庁別では、
所管する独立行政法人

「郵便貯金・簡易生命保険管理
機構」の剰余金607億円を
国庫納付させるよう要請される
などした総務省の743億円が
最多だった。




殿様商売なんでしょうね。

民間企業なら、これだけの赤
抱えたら倒産してるのでは?

失敗したところで、国が面倒
見てくれるのですから、気楽
な商売でしょうね。

羨ましい会社群です。

【海外事件簿】 NYの人食い警官「彼女は本当においしそう」 戦慄の標的女性100人リスト

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121103/crm12110312000000-n1.htm

【海外事件簿】
NYの人食い警官「彼女は本当においしそう」 
戦慄の標的女性100人リスト


2012.11.3 12:00 産経新聞

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

10月25日、ニューヨーク市内で報道陣に
囲まれるバーレ被告の兄弟と名乗る男性
(AP)


 ニューヨーク市警の現職警官が
殺害や人肉を食べることを目的と
して100人以上の女性をリスト
アップし、誘拐を計画していた
事件が世界に衝撃を与えている。

 この「人食い警官」は女性の
住所や写真、誕生日、ブラジャー
のサイズまでリストに記載し、
実際に標的となった女性とレスト
ランで食事するなどの「下見」を
行っていた。

 共謀者とは
「彼女を弱火で焼いて、できる
だけ長く生かしておく」

「彼女は本当においしそうだ」

などとメッセージを交換しており、
残忍な計画を立てていたことが明
らかになっている。

 ニューヨーク連邦地検は10月
25日、ニューヨーク市警の現職
警官、ジルベルト・バーレ被告
(28)を起訴した。

 バーレ被告は今年1月ごろから、
ニューヨーク市内で少なくとも
2人の共謀者と、女性を誘拐した
うえで殺害し、さらに人肉を食べ
る計画を練っていたという。

 またバーレ被告は警察のデータ
ベースに不正にアクセスしていた
とされる。

 バーレ被告のパソコンから見つ
かった100人以上の女性のデー
タには、それぞれ最低でも1枚の
写真が添えられており、多くの
女性はフルネームまで割り出され
ていた。

 米連邦捜査局(FBI)がこの
うち10人の女性から聴取した
ところ、女性らはいずれもバーレ
被告を知っていたという。

 また共謀者との電子メールでの
やりとりからは、バーレ被告の
残忍な計画が明らかになっている。

 米紙ニューヨーク・タイムズが
インターネット上で公開した起訴
状によると、7月9日のやりとり
は以下のようなものだ。

    ※   ※

 共謀者
「お前のオーブンはどのぐらいの
大きさだ?」



 バーレ被告
「女の子の脚を曲げさせれば、体
が十分に入る大きさだ。誘拐は
完璧にやらないといけない。女の
子たちのことは全て分っている。
俺は彼女の家に何の前ぶれもなく
現れることができるから、彼女も
警戒しないだろう。そして彼女を
気絶させて、暗くなるのを待って
から、家の外に運び出す」


   ※    ※

 共謀者
「彼女を火で焼くのはどうだ? 
パチパチと音を立てながら死んで
いくんだ。どういう肉に切り分け
方が好きかな?」



 バーレ容疑者
「何かの装置のうえに彼女の体を
くくりつけようと考えていたんだ。
彼女を弱火で焼いて、できるだけ
長く生かしておく」

   
 ※    ※


 バーレ被告
「彼女が俺たちの計画に一切気づ
かずに眠っていてもらいたいね。
彼女の人生のカウントダウンは始
まっている。仲間になってくれて
うれしいよ。彼女は本当においし
そうだろ?」

   ※    ※


 これらのやりとりに出てくる
「彼女」について、バーレ被告は
「誘拐と調理(案)」と題した
文書を作成していた。

 そこには女性の名前、身長、
体重、ブラジャーのサイズまで
記載されており、「必要なもの」
として車、クロロホルム、ロープ
が挙げられていた。

 バーレ被告はこの女性に連絡を
取って「会いたい」と伝え、
7月22日にレストランで一緒に
昼食をとったという。

 また2月28日には別の共謀者
と以下のようなメールを交換して
いる。


 共謀者
「僕はどうしても彼女が欲しいん
だ。忘れてしまって申し訳ないけ
ど、いくら払えばいいんだい?」



 バーレ被告
「5000ドル。それで彼女は
お前のものだ」

   ※   ※

 バーレ被告
「彼女を気絶させておいて自制す
るのは難しいことだけど、誘拐の
プロとして仕事をしたいと思って
いる。気絶させて、手と裸足の脚
を縛って、猿ぐつわを噛ませるだけ
で楽しめるよ。そして彼女をスーツ
ケースに詰めて、バンに運び込む」


 共謀者
「彼女を僕に届けるまでに殺さない
ようにしてくれよ」


 バーレ被告
「心配するな。生きたまま運ぶ。
お前のところに運ぶまでに、それ
ほど時間はかからない。俺はレイプ
には加わらないよ。お前が金を払っ
たんだ。彼女はすべてお前のものだ。
それに次に女の子を誘拐するときに、
レイプしたくなりたくないからな」



 共謀者
「分かった。何か協力すれば、報酬
を少し安くできるようなことはある
かな」



 バーレ被告
「ない。これまでも言ったように、
この計画はかなりリスキーで、捕ま
れば俺の人生は台無しになる。俺は
金が必要だ。5000ドル以下で
引き受けるつもりはない」


    ※   ※

 バーレ被告の携帯電話の通信記録
からは、バーレ被告が3月1日ごろ
にこの女性のアパートの周辺にいた
ことが分かっている。

 女性はFBIの聴取に対して、バーレ
被告のことはよく知らず、アパートに
招いたこともないと話しているという。

 ニューヨーク・タイムズによると、
バーレ被告の弁護士は

「最悪の表現を使ったとしても、
バーレ被告は性的な幻想を抱いて
いただけの人間だ」


「その幻想を現実に変えようという
一線を越えたことは一度もない」

と主張している。

 しかし司法当局はバーレ被告が
すぐにでも計画を犯行に移す恐れが
あったと判断したという。

 一方、ニューヨーク・ポスト紙に
よると、発覚のきっかけは、教師を
しているバーレ被告の妻が9月、
自宅のノートパソコンに夫の「計画」
が記録されていることを見つけた
ことだった。

 妻はすぐに1歳の子供を連れて家
を飛び出し、実家に帰り、一緒に持
ち出したノートパソコンをFBIに
引き渡したという。

 バーレ被告はインターネット上の
交際サイトで自らがニューヨーク
市警の現役警官であることを明か
したうえで、笑顔の写真とともに

「自分はどんな状況でもユーモアー
を見いだせるタイプで、小さなこと
にはこだわらない落ち着いた性格
です」

と自己紹介して交際相手を募集して
いた。

 しかし残忍な犯行を計画して警察
のデータベースに不正にアクセス
していたという行動が事実なら、
笑顔の下には猟奇的な犯罪者という
素顔が隠されていたことになる。




前に記事にしましたが、詳細を伝え
るものが有りませんでした。

読んでると胸糞悪くなりますね。

情報の収集状況を見る限り、実行に
移す事は、十分、有り得たと判断
出来ます。

起訴したのは、良い判断でしたね。

しかし、事件の発覚が、妻による
告発だったのには、驚きました。

この妻、本当に驚いた事でしょう。

未然に防げたのは、良い事です。

現役警察官が、犯行の実行者なら、
なかなか、捕まらなかったで
しょうね。

5ドル出せば、殺人を依頼出来る
お国柄、えっ?何故?5ドル?か
って?ハンバーガーが、食べれる
金額ですよ。

それを考えれば、5000ドルは、大金
ですものね。

誘拐の報酬としては、十分過ぎる
金額です。

共謀者が、次回依頼の際、安く付け
ようとしていたのは、ぎると思っ
たからでしょう。


「連れ込み宿」から「ラブホ」まで… 美人大学講師が研究を集大成『性愛空間の文化史』

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121103/wlf12110318010016-n1.htm

「連れ込み宿」から「ラブホ」まで… 
美人大学講師が研究を集大成
『性愛空間の文化史』


2012.11.3 18:01 産経新聞

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

『性愛空間の文化史』を出版した
金益見さん
(前川純一郎撮影)


 誰もが存在を知りながらも、
人前で口にするにははばから
れるラブホテル。

 その歴史に光を当てた
『性愛空間の文化史 
「連れ込み宿」から「ラブホ」
まで』
(ミネルヴァ書房)が出版さ
れた。

 著者は、なんと若い女性。

 神戸学院大学非常勤講師の
金益見(きむ・いっきょん)
さん(33)は大学院生だっ
た4年前には、

『ラブホテル進化論』
(文春新書)を上梓し、話題
を呼んだ。

 国際日本文化研究センター
教授の井上章一さんら数少な
い例外を除き、これまで学術
研究の対象とされてこなかっ
た分野だが、膨大な資料を調
べ、関係者を取材。

 日本で独自に発展した
“文化”に対する研究成果の
集大成を、よくあるガイド
ブックではなく、堂々たる
研究書としてまとめ上げた。




■どうしても親には言えな
 くて…


 大学3年生のときに偶然、
目にした電車の中吊り広告。

 情報誌の
「とっておきラブホ」
という特集タイトルが、10
年以上に及ぶ研究を始める
きっかけだった。

 ラブホテルにネガティブな
イメージを持っていた金さん
にとって、著名な情報誌が
ラブホテルを特集し、しかも
それが堂々と広告されている
ことは驚き以外の何ものでも
なかった。

 ところが、ある後輩にその
話をすると、違和感はないと
いう。

 そこで、ラブホテルをめぐ
る人々の意識の変化をテーマ
に卒業論文を書くことにした。

 その際に大きく影響を受け
たのが、野外からラブホテル
に至るまで、男女の逢瀬の
空間の変遷をたどった井上
さんの著書『愛の空間』
(角川選書)。

 井上さんから資料を借り受
け、国会図書館にも通って
卒論を仕上げた。

 ゼミでも高く評価された
卒論だが、どうしても親には
ラブホテルをテーマにしてい
るとは言えず、つけたタイト
ルは、
「カップルの空間を考察する」
だったという。




■全国1000室以上を
 “踏破”


 研究は大学院に進んでからも
続いた。

 情報誌の取材に同行するなど、
研究のため訪ねたラブホテルの
部屋は全国で1000室以上。

 フィールドワークを重ねる
うちに人脈も広がり、経営者
から設計業者、警察官に至る
まで、ラブホテルに関係する
さまざまな人に話を聞くことが
できた。

 こうして生み出されたのが、
平成20年に出版された前著
『ラブホテル進化論』だ。

 駐車場についたのれんに、
ホテル名
の独特のネーミング、回転ベッ
ド、自動精算機…。

 1970年代から現在に至る
までのラブホテルの“進化”を、
日本の住宅事情や日本人の性
意識の変化とも重ねながら追っ
た。

「関係者から徹底的に話を聞き、
実際にホテルを取材してみた
驚きや興奮をそのまま、ポップ
にまとめた」
と振り返る。




■地道な調査が浮き彫りにした
 “日陰者”の変遷

 だが、『性愛空間の文化史』
での調査手法は対照的だ。

 図書館で古い地方紙やスポー
ツ紙を一枚一枚めくっては、
旅館やホテルの広告を探し出す


 雑誌「週刊大衆」(双葉社)
は昭和33年の創刊号からすべ
て目を通した。

 業界団体関係者から入手する
ことができた経営者の名簿を、
丹念に分析した。

 すると、
「地道な作業を通じて、事実が
静かに浮かび上がってきた」。

 たとえば、
連れ込み旅館からモーテル、
ラブホテル、ファッションホテ
ル、といった名称の変化の背景。

「温泉マーク」はいつごろ、
なぜ、連れ込み旅館を象徴する
マークとなったのか。

 なぜ、東京・渋谷のホテル街
の初期の経営者には女性が多か
ったのか-。

 じっくりと調査に取り組む
醍醐味を知った。

 そして、
「資料はどんどん捨てられ、
関係者も亡くなっていく。今、
形になるものを残さなければ」
という使命感が、執筆の原動力
となった。

 同書のテーマは、業界の戦後
以降の通史。

 まず一般の宿泊施設が連れ込
み旅館になるまでの変遷を追い、
駐車場と部屋が直結した
「モーテル」をめぐる警察の取
り締まりを概観。

 そして情報誌の影響による
サービス合戦の結果、設備が
豪華になる一方で、派遣型風俗
店の利用客が中心の回転率重視
型も増える二極化という現状で
締めくくった。

 巻末に添えられた31ページ
にわたる年表は、これまでアカ
デミズムが目を向けてこなかっ
た日陰者的存在が、いかに多様
な変化を遂げてきたかを雄弁に
物語る。

 金さんは
「この本を通じて、この業界の
ダイナミックな変遷のおもしろ
さを感じてほしい」と話した。




面白い研究をする人が居るもの
ですね。

本当に、ラブホの呼び方は、
時代と共にJ変遷を繰り返してま
す。

どんな本なのか?一度、目を通し
て見ようと思います。

 

【衝撃事件の核心】 暴走族を自滅させた6つの掟。総長らが憧れた硬派な姿とは。

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121103/crm12110318000004-n1.htm

【衝撃事件の核心】
暴走族を自滅させた6つの掟 
総長らが憧れた硬派な姿とは

2012.11.3 18:00 産経新聞

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

警視庁が押収した東京都足立区を
拠点とする暴走族「侍誠会」初代
特攻隊長の特攻服
(警視庁提供)



 新興の暴走族はわずか8カ月
で自滅した。

 暴走族の掟(おきて)を破った
2代目メンバーに殴る蹴るなどの
暴行を加えたとして、
東京都足立区を拠点とする暴走族

「侍誠(じせい)会」初代メンバ
ーの少年4人が10月、警視庁
少年事件課に傷害容疑で逮捕され
た。

 同会には初代総長らが定めた6
つの掟があり、初代総長らにとっ
てはお灸を据えたつもりだったが、
2代目の反発を受けて同会は事実
上解散した。

 初代総長らが憧れたという硬派
な暴走族の姿とは…。

(荒船清太)




■20キロ離れた埼玉へ…
 公園に呼び出し、暴行


 事件の発端は、
足立区から約20キロ離れた埼玉
県春日部市で起こった。

 7月15日の日曜日。

 3連休の中日に開かれた
「春日部夏まつり」で、同会2代
目副総長(16)と2代目特攻隊
長(16)がかけ声に合わせ、
みこしを担ぐ姿があった。

 だが、その数時間後、
初代副総長(18)からの電話で
2人のお祭り気分は一気に吹き飛
んだ。

「お前たち、いまどこにいるんだ
?」。

 2代目副総長は「春日部です…」
と正直に答えた。

 これが初代副総長の逆鱗に触れ
た。

 実は、同会にとって、拠点の
足立区を離れることはご法度だった


 2人のほかに、その場にいなかっ
た2代目総長(16)を含む2代目
のメンバー全5人がその日のうちに
地元の公園に呼び出された。

 初代メンバー4人から殴る蹴る
などの暴行を加えられた2代目の
5人。

 副総長の額は大きく腫れ上がった


 病院に行くことはかたくなに拒否
したが、間もなく被害届を提出。

 警視庁少年事件課の事情聴取に、
2代目副総長はこう訴えた。

「初代メンバーは足立区から出て
遊んでるのに、2代目メンバーだけ
がヤキを入れられる(暴行を受ける)
のは許せない」

 同課は10月2日、
傷害容疑で初代メンバー4人全員を
逮捕した。




■毛染め、薬物、窃盗は禁止…
 初代が定めた6つの掟


 なぜ、足立区を出ただけで暴行
を加えたのか。

 同会は今年2月に結成した際、
6つの掟を定めているが、

「足立区を出てはいけない」
というのもその一つだった。

 初代総長らが言うには、

「ケンカなどがあったらただちに
集結するため」だという。

 初代メンバーはバイクを乗り回
し、恐喝をしていた不良グループ
だった。

 その後、2学年下で知り合いだ
った2代目メンバー5人を勧誘
した。

 捜査幹部は
「最近は暴走族を結成せず、バイ
クを乗り回して楽しむだけの連中
が多く、ルールを設けて上下関係
も厳しくする連中は珍しい」
と打ち明ける。

 そのほかの5つの掟をみても、
身だしなみは
「横と後ろは刈り上げ、毛染めは
禁止」。

 薬物も禁止。

 バイク窃盗も禁止。

 暴走行為も
「仕事のないときに限り参加する」
という約束事があった。

 初代総長らは
「硬派のイメージを保つため」
と説明しているという。

 ただ、暴走族としての縄張り
意識は強く、足立区内でメンバー
以外の同世代がヘルメットなしで
バイクに乗っていた場合は、

「見逃すことは許さず、メンツに
かけて『狩る』(暴行する)」
として、逮捕されるまでに数人に
暴行を加えたことがあったという。




■暴走族雑誌に憧れ…
 改造バイク、特攻服、ヘルメッ
 トの「3種の神器」

 捜査関係者によると、
暴走族は数十年前から全国的に
減少傾向が続いている。

「最近は総長などの役割を決める
ことすらほとんどない。リーダー
だけ募集する暴走グループもある
ぐらいだ」と指摘する。

 そんな中で、侍誠会が憧れたの
は、数十年前と変わらない暴走族
だった。

 メンバーは
「(暴走族が表紙を飾る月刊誌)
『チャンプロード』を参考にした」
と口をそろえるという。

 チャンプロードのグラビアペー
ジには特攻服姿の少年らが後輩を
殴ったり、暴走したりする写真が
満載。

 広告欄には特攻服の刺繍
(ししゅう)の通信販売なども
掲載されている。

 侍誠会メンバーはこうした雑誌
から暴走族への憧れを強めていっ
たとみられる。

 同課が押収した物からも、
その憧れの強さは伺える。

 改造バイク、コルクヘルメット
(首周りの防護がない違法ヘルメ
ット)、特攻服の「3種の神器」
に加え、メンバーの自宅からは
特攻服の刺繍のデザイン画まで
見つかった。

 ただ、デザイン画のロゴは
「侍」誠会ではなく、1画多い
「待」誠会だった。

 複雑な模様も施されていたが、
実際には特攻服に反映されなか
った。

 いぶかる捜査員にメンバーは
「今のままでも9万円かかった。
お金が足りなかった」
と説明している。




■わずか8カ月で解散…
 2代目「もう付き合わない」

 捜査関係者によると、
近年は暴走族を引退したOBの
成人男性らが暴走行為をする
「旧車会」や、OB人脈を保っ
て裏ビジネスに手を染めている
とされる元暴走族「関東連合」
など、暴走族時代の人脈を悪用
するケースが目立っている。

 侍誠会の初代総長らは
「『侍誠会』の名前は、尊敬
する先輩が『誠』の字が好きだ
と言っていたからつけた」
と供述している。

 この「先輩」というのが中国
残留孤児2、3世らでつくる
不良グループ

「怒羅権(ドラゴン)」メンバ
ーだったという。

 同課は怒羅権が初代総長らを
リクルートしようとしていた
可能性があるとみている。

 事件によって、侍誠会2代目
メンバーの心は初代から完全に
離れ、結成から8カ月で事実上
解散した。

 2代目総長は同課の調べに対
し、こう言って初代との決別を
宣言した。

「自分自身は足立区を出ても
いないのにヤキを入れられた。
もう初代と付き合うつもりはな
い」

      ◇

■暴走族が定めた6つの掟


一、足立区を出てはいけない

一、薬物は禁止

一、ノーヘルの同世代は侍誠
  会のメンツにかけて狩る

一、バイク盗は禁止

一、走り(暴走)は仕事が
  ないときのみ

一、髪は横と後ろを刈り上げ、
  毛染め禁止




暴走族の世界も様変わりした
ものですね。

総長の在り方も多いに変わっ
た様です。

普通は、焼きを入れられた
ところで、脱退なんてなっか
た事です。

まあ、暴走族は、無くなった
方が良いのは、確かなんです
が。

【軍事情勢】 「井戸掘った人を忘れぬ」ではない 中国は「2人で井戸をのぞけぬ」怖い国。

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121104/chn12110411260001-n1.htm

【軍事情勢】
「井戸掘った人を忘れぬ」ではない 
中国は「2人で井戸をのぞけぬ」怖い国


2012.11.4 11:26 産経新聞

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

国連総会で「日本は釣魚島
(尖閣諸島魚釣島の中国名)を盗み取っ
た」などと演説する中国の楊潔●外相。
品性に欠く常識外れの発言は、中国の
本性を表わしている
9月27日、ニューヨーク(ロイター)
●=簾の广を厂に、兼を虎に




《中国の影響は(日本人)個々の
人格、その魂には決して及ばなか
った》

 国際連盟事務次長まで経験した
第一級の国際人・新渡戸稲造
(1862~1933年)が遺し
た言葉である。

 中国外務省が10月22日に行
った記者会見に、日本人との
「人格」「魂」の違いを見た。

 憤るより、むしろ悲しかった。




■新渡戸稲造の慧眼

 沖縄県沖公海上で炎上中だった
大型貨物船から中国人乗組員64
人全員を救出した海上保安庁に、
最後まで感謝の言葉が無かったの
だ。

 あまつさえ、この日夕には、
中国海軍のミサイル駆逐艦など3
隻が沖縄本島沖を、沖縄方面に向
け威嚇航行している。

 もっとも、さしたる驚きはない


 沖縄県石垣市の尖閣諸島に対す
る日本の領有意志を挫くべく官製
暴動を企て、中国の近代化を手伝
ったパナソニックの中国工場を
破壊する国。

 中国は
「井戸を掘った人を忘れない」
国ではない。

「一人で廟に入るな、二人で井戸
をのぞくな」
という諺の方が中国文化の正体を
真に言い当てている。

 一人で廟に入ると、悪い坊主に
殺されて金品を奪われる。

 二人で井戸をのぞくと、もう一
人に突き落とされる-という意味


 怖い。

 9月の国連演説で、
中国の楊潔チ外相(62)は
「日本は釣魚島(尖閣諸島魚釣島
の中国名)を盗み取った」
と、自らの品性を卑しめる発言を
行ったが、中国の側こそが、国家
ぐるみで「悪い坊主」と化して
いる。

 中国南海研究院の呉士存院長は
8月、米ニューヨーク・タイムズ
紙上でこう放言した。

「中国は南中国(シナ)海全域の
支配を望んでいるわけではなく、
わずか80%の支配を求めている
だけである」

 「80%の支配」も有り得ぬ話
だが、「80%の支配」を
「求めているだけ」と「だけ」で
片付ける傲岸ぶり。

 後の20%を、フィリピンや
ベトナムなどそのほかの“夷狄”
で分け合え、と言っているように
聞こえる。

「野蛮な異民族」「未開の民」を
指す「夷狄」。

 東南アジア各国と領有権問題を
有する南沙・西沙・中沙各諸島を
管轄する三沙市
(市庁舎ウッディー島/中国名
・永興島)をこしらえ、南シナ海
の紛争海域を担任する三沙警備区
を設置した件につき、米国務省が
8月に懸念表明した際もそうだっ
た。

 中国外務省はこう反論した。




■一貫性もない中国の主張

「南沙と周辺海域に、議論の余地
無き主権を有するし、十分な歴史
的証拠も有している」

 しかし、中国には
「議論の余地無き主権」も
「十分な歴史的証拠」も無い。

 まず、中国はモンゴル支配下の
13世紀末、中国船がスカボロー
礁(フィリピンや台湾、中国が
領有権を宣言)を訪れた“実績”
を領有権の論拠として挙げる。

 だが、遥か前からフィリピン人、
マレーシア人、インドネシア人、
ベトナム系が往来している。

 中国はまた、1898年12月
のパリ条約で、スペインが米国に
主権委譲した範囲にスカボロー礁
が入っていなかった点を主張する。

 だが、米西戦争(98年4~8
月)に勝った米国は条約において、
カネでスペインからフィリピンの
主権を買い、直後比独立まで否定
した。

 条約は、フィリピンの対西独立
宣言から半年後に交わされている
が、フィリピン人の意志は反映
されていない。

 さらに中国は、
中華民国水陸地図審査委員会が
1935年にスカボロー礁を自国
の版図に入れたことを強調。

 従って、フィリピンが解決策と
して訴える国連海洋法条約
(94年発効)の規制を受けない、
とする。歴史が法に勝るという
理屈だ。

 ところが中国は96年、
歴史を主権の根拠として認めない
海洋法条約を批准した。

 条約に基づき
「沿岸から370キロをEEZ=
排他的経済水域」と主張。

「国際法と平等の原則に基づき」
個々の国々と協議すると、高らか
に謳っている。

歴史と法をつまみ食い

 中国は「版図拡大」の道具とし
て、長い歴史と法律をつまみ食い
し、都合良く解釈している。

 米国務省が8月、2002年の
中国・ASEAN行動宣言
(DOC)を尊重し、緊張緩和に
向け法的拘束力を有した行動規範
の実現を求めた際は、こう開き直
った。

「一部国家はDOCを順守して
いない。挑発的方法で度々、DO
Cの理念を踏みにじった。関係国
にDOCの厳格な順守を要求する」

「一部国家による石油開発区設定
や島嶼・海域を確保するための
違法な国内法整備に何故、目を
つぶるのか。一部国家の海軍戦闘
艦艇による中国漁船威嚇を何故、
議論せぬのか」

 「一部国家」「関係国」という
主語を「中国」に、

「中国漁船」を「東南アジアの
漁船」にそれぞれ置き換えると、
現状が正確に把握できる。

 新渡戸の言葉は、斯くも歪んだ
中国の国柄を語り切っている。

 曰く-

《彼らの精神構造には、自分の
責任を免れるために、他人や世間
をなじるという習性があり、自分
に関係のない原因や他者に責任を
おしつけてしまう》

 実際、中国外務省は、官製暴動
における日系企業の甚大な被害の
「責任は日本が負うべき」、
日本を畏怖させるべく行った東
シナ海での中国海軍・国家海洋局
による合同訓練には

「中日対立エスカレートの責任は
全て日本側にある」、
日中国交40年記念式典中止にも
「全ての責任は日本側にある」と
述べた。

 その親しさ故に、民主党の
「責任転嫁」体質はまさか、中国
譲りであるまい。

 前原誠司国家戦略担当相(50)
と岡田克也副総理(59)は、
東京都による尖閣諸島国有化の動
きが中国を怒らせたと、
石原慎太郎知事(80)を指弾し
た。

 知事が指導力を発揮し、慌てて
地主と交渉を始めた見苦しさは
最早忘れている。

 新渡戸はこうも記した。

《中国の影響は、何世紀にもわた
って及んだにもかかわらず、浸透
しはしなかった》

 女性宮家創設や南京大虐殺捏造
への沈黙、公人の靖國神社不参拝
…。

 日本文化を極限まで薄めんと欲
す「中国の影響」を受けた政治
勢力「浸透」は予見できなかった
ようだ。

(政治部専門委員 野口裕之)





昔から、変わらぬ体質ですね。

何せ、自分以外は、全く信用し
ないお国民性です。

騙し、騙せれの歴史ですもの、
中国人の血の中にめぐるDNA
なんでしょう。

長らく、密告社会だったのです
から。

こんな国を放っておいて良い事
は無いのですが、まあ、色んな
ところで、今後、対立を生んで
行く事でしょう。

日本以外でも、迷惑を被る国は
どんどん増える事でしょうね。




Viewing all 7748 articles
Browse latest View live