Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

【衝撃事件の核心】 借金苦で賄賂を要求? 都住宅供給公社「役員候補」の正体。

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120916/crm12091612000005-n1.htm

【衝撃事件の核心】
借金苦で賄賂を要求? 都住宅供給公社「役員候補」の正体


2012.9.16 12:00 産経新聞

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

東京都住宅供給公社に家宅捜索に入る
警視庁の捜査員
9月11日、東京都渋谷区
(太田明広撮影)





「汚職」に手を染めた理由は、

 多額の借金だったのか-。

 東京都住宅供給公社が発注する
工事をめぐり、業者に便宜を図る
見返りに現金100万円を受け取
ったとして今月10日、収賄容疑
で同公社の住宅計画部長、
富永勝郎容疑者(58)=東京都
中野区=が警視庁捜査2課に逮捕
された。

 捜査関係者によると、富永容疑
者はギャンブルなどが原因で
クレジットカード会社から多額の
借り入れを繰り返し、総額は
数千万円にのぼっていたという。

 捜査関係者への取材などから、
事件を追った。

(原川真太郎、太田明広)




■日本料理店での密会 
 差し出された封筒


 昨年8月、東京都杉並区の
日本料理店。静かな個室の座敷
で、富永容疑者は、1人の男と
向かい合っていた。

 男は、建設会社「入沢工務店」
(江東区)社長、入沢勝容疑者
(63)=収賄容疑で逮捕。

 都営など公営住宅、マンション
の分譲・管理などを行っている
都住宅供給公社の発注工事を受注
している、いわゆる「出入り業者」
だ。

「どうも、どうも」

 業者相手に、気軽にあいさつ
する富永容疑者に対して、入沢
容疑者は、そっと1通の封筒を
差し出した。

 封筒の中には100万円の現金。

 当時、公社の住宅営繕部長とし
て、住宅建設・修理などの担当
責任者を務めていた富永容疑者が、
決してポケットに入れてはなら
ないものだった。

 しかし、富永容疑者はその封筒
を、すんなり受け取ったのだった。

 住宅供給公社は、地方住宅供給
公社法に基づき都道府県や政令市
が設置する特殊法人。

 職員は公務員ではないが、公的
な業務を行っているため、
職務権限による便宜供与などを
図った場合、汚職事件の摘発に
なる「みなし公務員」だ。

 現金授受の情報を入手した警視
庁捜査2課は2人を逮捕した。




■「役員候補」の裏の顔…
 借金にまみれ


 公社によると、富永容疑者は
昭和52年に公社の前身である
旧都営住宅サービス公社に入社。

 平成19年には部長級の建設
・営繕部参事に昇任、
20年6月には住 宅営繕部長
となった。

 仕事ぶりは真面目で、ある
都関係者は

「リーダーシップのあるタイプ。
公社の生え抜きでは珍しく、
役員候補と目されていた」
と話す。

 そんな「役員候補」がなぜ、
業者の現金を受け取ったのか。

 実は、富永容疑者には
「裏の顔」があった。

「競馬などのギャンブルに
のめり込み、借金がかさんで
いたようだ」

 捜査関係者は、こう明かす。

 富永容疑者は複数のクレジ
ットカード会社から借り入れ
を重ねており、借金を返す
ために別のカード会社から借
り入れをする 

「自転車操業」
に陥っていたという。

 借り入れ総額は最終的に数千
万円。

「借金に困り、自分から賄賂を
要求したのではないか」

 捜査関係者は、こう推測する。




■工事ミスでも指名停止1カ月 
 異例の軽い処分


 富永容疑者の逮捕容疑は
23年8月、入沢工務店の関連
会社に対する指名停止処分を
軽減するなど、入沢容疑者に
便宜を図る見返りに、都内の
飲食店で現金100万円を受け
取ったとされている。

「カネを貸してほしいともちか
けただけ」

 捜査関係者によると、
富永容疑者は、調べに対して
こう供述したが、現金を受け取
ったこと自体は認めている。

 たとえ借金でも、自分の職務
権限に関係する業者から、多額
の現金を受け取れば賄賂となる
可能性はある。

 現金授受の1カ月後、入沢
工務店の関連会社
「武尊技建工業」(江戸川区)
は公社発注の工事ミスをめぐっ
て、異例の軽い処分を受けて
おり、捜査2課はこの100万
円が

「公社から処分軽減を受ける
ための賄賂だった」
とみている。

 武尊技建工業は昨年3月、
公社が管理する葛飾区内の都営
住宅敷地内にある遊具撤去工事
を受注した際、誤って近くの
区立公園内の遊具を撤去した。

 公社発注工事でミスが発生
した場合、施工業者には指名
停止処分が課せられる。

 公社関係者は

「工事ミスは『契約履行成績
不良』で、1カ月以上6カ月
以内の指名停止に該当する。
武尊技建工業のケースは、通常
なら、最低でも3カ月間の指名
停止になっていたはず」
と話す。




■年々増えた工事受注額 
 17年前にも汚職事件


 ところが、武尊技建に下され
たのは、最も短い1カ月間の
指名停止処分。

「事故後の対応が良好だった 
ため」
というのがその理由だった。

 業者への処分は、
公社の各部長らが委員を務める
指名業者選定委員会で審議され
る。

 住宅営繕部長だった富永容疑
者も当然、委員だったうえ、
工事の担当責任者でもあった
ため、その意向が、処分内容を
左右しても不思議はない。

 さらに、工事の受注そのもの
でも、富永容疑者が業者側に
便宜を図っていた疑いはある。

 公社によると、富永容疑者が
住宅営繕部長だった21~23
年度、入沢工務店と武尊技建は、
同部の発注した工事7件を計
約2億5400万円で受注して
いた。

 受注額は21年度が約600
万円余り、22年度が約640
0万円、23年度には約1億
8400万円と、年々増えて
いた。

 もし工事受注で便宜を図って
いたとすれば、公金と使い方を
めぐって、公社幹部と特定の
業者の間に癒着関係があった
ことになる。

 都住宅供給公社をめぐっては、
平成7年にも、元工事係長が
工事情報を漏らすなど業者に
便宜を図った見返りに現金を
受け取ったとして収賄容疑で
警視庁に逮捕されている。

 都関係者は

「公社職員たちには、自分たち
も公職に関わる『みなし公務員』
であるという意識をもってもら
わないといけない。汚職対策
教育の再徹底が必要」と話した。





役得は、どこにでも有るもので
すね。

全く無縁な私には、羨ましい
話しです。

私腹と言う物を肥やしてみたい
ものです。

もっとも、法を犯す度胸は、
有りませんが。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Trending Articles