Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

中国のレーダー照射「騒ぎすぎ」、「日本の空気の方がたち悪い」 丹羽節連発。

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130219/plc13021918120014-n1.htm

中国のレーダー照射「騒ぎすぎ」、
「日本の空気の方がたち悪い」 
丹羽節連発

2013.2.19 18:06 産経新聞

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

日中関係について講演する丹羽前駐中国大使 
東京都千代田区
(鴨川一也撮影)


 丹羽宇一郎前駐中国大使は19日、
都内で講演し、中国海軍による自衛
艦へのレーダー照射問題について、

「首相や防衛相への報告が遅れても
許されるような事件だ。メディアも
大騒ぎするな」と語った。

 沖縄県・尖閣諸島に関して日本は

「領土問題は存在しない」
との立場だが、丹羽氏は今春に韓国
で開催予定の日中韓首脳会談を機に

「係争を認め、中国と話し合いの場
を作ることを考えるべきだ」
と述べた。

 昨年の日本の尖閣国有化について


「せめて日中国交正常化40周年が
終わる12月末まで(待てなかった
のか)。場合によっては5年であろ
うと4年であろうと急ぐこともない
。大変疑問に思った」
と当時の民主党政権を批判した。

 さらに、

「(日中友好に歴代首相が)大なり
小なり努力されたのを一人の首相が
壊していいのか」、

「日米中の三角形の関係で、二辺
(日米)だけを強力にするのは長い
目で見て正しいのか」
とも発言し、日米同盟強化を掲げる
安倍晋三首相を牽制(けんせい)
した。

 一方、言論統制の厳しい中国を
よそに

「日本に帰国してびっくりしたのは
皆さんが勇気ある発言をされない。
思っていることを仰らない空気を感
じた」と指摘。

「中国は自然の空気は悪い。日本は
もっとたちの悪い空気だ。どっちが
本当に国民が幸せなのか」と語った





過去から現在に至るまで、中国駐在
大使と言うのは、中国の国益を重要
視する様になるものの様です。

言論統制、情報統制の有る国の国民
が幸せなはずが無いでしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Trending Articles