http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130211-OYT1T00191.htm
大阪・ミナミで火災、店舗など600平方m焼く
2013年2月11日11時46分 読売新聞
激しく燃える店舗兼住宅
(11日午前5時58分、大阪市中央区で)
読者提供
炎を上げて燃える店舗兼住宅
(11日午前6時9分、大阪市中央区で)
永尾泰史撮影
11日午前5時20分頃、
大阪市中央区東心斎橋1の木造2階建
て店舗兼住宅から出火、延べ600平
方メートルを全焼した。
北側のホテル(鉄筋9階建て)に
延焼し、外壁と5階の1室約15平方
メートルを焼き、約2時間後に鎮圧
した。
大阪府警南署では出火原因を調べて
いる。
同署や大阪市消防局によると、
店舗兼住宅の中にいた男性(63)が
煙を吸い、のどに軽傷。
消火活動中の消防隊員(30)の頭
に落ちてきたエアコンの室外機が当た
り、軽いけがを負った。
この火事で、消防車など47台が
出動。
延焼したホテルの客約10人は消防
や警察の避難誘導で全員無事だったと
いう。
火元の店舗兼住宅は長屋になって
いて、スナックやたこ焼き店、焼き鳥
店などが入居しており、空き家も
あったという。
現場は大阪・ミナミの飲食店やホテ
ルなどが密集する繁華街。
半径100メートル近くに渡って煙
が立ち込め、ビルの警報機が鳴り響い
た。
未明まで営業している飲食店も多く、
辺りは騒然となった。
近くのホテルに宿泊していた会社員
男性(27)は
「消防車の音で目が覚め、窓の外を見
ると10メートル近く火柱が上がって
いた。火の勢いが強く、消火活動も
かなり難航しているようだった」
と話した。
上空から、見ると、本当にビルの谷間
に埋もれた様な建物です。
都会の風景ですね。
入っていたお店の経営者の方々は、
気落ちされてる事でしょう。
こうした木造の店舗って、まだまだ、
沢山あるのでしょう。
火元は、しっかり管理してほしいもの
ですね。
↧
大阪・ミナミで火災、店舗など600平方m焼く。
↧