http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130207-OYT1T01066.htm?from=main2
ローソン、「働き盛り」社員の年収3%アップ
2013年2月8日14時34分 読売新聞
ローソンは7日、2013年度から
賞与の計算の仕方を見直し、
20代後半~40代の社員の年収を、
平均3%(約15万円)引き上げると
発表した。
デフレ経済からの脱却に向けて賃上
げを求める安倍政権の企業への要望に
応えた形だ。
引き上げ対象は、ローソンと主要
子会社2社で、計5120人の社員の
約65%が対象になる。
年2回の賞与の支給額を算定する際、
年齢や子供の人数に応じて上乗せする
。
中学生の子供が3人いる社員なら、
年収が6%増える場合もあるという。
年間の支出が4億円程度増える見通
しだが、ローソンは「消費拡大と少子
化対策に貢献したい。
会社としても、働き盛り世代の社員
の意欲向上が期待できる」としている
。
正社員のベアが、3%上げるのなら、
ローソン、やるなー!とも思います
が、さすがに甘く無いですね。
年齢制限付きとなれば、賞与でね。
ってのは、理解出来ます。
対象年齢のアップ額は、15万円
ほどとの事ですが、ベア3%なら、
それ以上のアップとなったはずで
す。
さすがに経営者です。
ともあれ、給与が上がるのは良い
事ですね。
こうした企業が増えると良いのに
ね。
↧
ローソン、「働き盛り」社員の年収3%アップ。
↧