Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

古い記事ですが。HKT森保のピアノ「一番上手だったのになぜ」フジTV芸能人特技対決に

$
0
0
http://www.j-cast.com/2015/01/06224684.html

HKT森保のピアノ「一番上手だったのになぜ」 
フジTV芸能人特技対決に「プロ」からも疑問


2015/1/ 6 19:09 J-CAST 


フジテレビのバラエティ特別番組
「芸能界特技王決定戦TEPPEN」で、芸能人ピアノ
対決は、人気コーナーの1つだ。

 そこに出場したアイドルグループ「HKT48」の
森保まどかさん(17)が、圧倒的な演奏を見せた
のに3位に終わったとして、ネット上でブーイング
の声が上がっている。

2015年1月4日夜に生放送された番組では、
ピアノ対決に芸能界から6人が出場し、3人の審査
員が100点満点で採点した。



■加藤綾子アナ「もの凄い人が現れました!」

森保まどかさんは、4番目に登場し、84点で暫定
1位となった青木さやかさん(41)と対峙してピア
ノの前に座った。

 番組ではまず、主に日本人が出場している
「ヨーロッパ国際ピアノコンクール・イン・ジャ
パン」の中学生部門で9位に入るなどの入賞経験が
あることが紹介された。

勝負曲として、森保さんは、久保田早紀さんの
大ヒット曲「異邦人」(1979年)を選んだ。

 演奏が始まると、表情豊かでダイナミックな
ピアノを披露し、終わるとスタジオから大歓声が
上がった。

 司会のネプチューンのメンバーが総立ちになり、
加藤綾子アナは「もの凄い人が現れました!」と
森保さんを讃えた。

ゲストらからも、
「もう勝ったんじゃないですか」「優勝だよね~」
と声が上がり、暫定1位の青木さんも思わず苦笑し
ていたほどだ。

 審査委員長で作曲家の服部克久さんは、
「とっても粒立ちがよかったね。メロディーを弾く
ところと伴奏とのバランスがすごいよかった」と
絶賛した。

 結果は91点と表示され、この時点で暫定1位に立っ
た。

今度は、
前々回に森保さんを破ったAKB48の松井咲子さん
(24)が森保さんと対峙し、映画「アナと雪の女王」
の楽曲「レット・イット・ゴー」を弾いた。

 審査員で音楽家の秦万里子さんからは、
「1つの曲という感じに流れると、もっといいかな」
と指摘されたものの、94点で森保さんの点数を上回
ってしまった。

 これには、松井さんも
「まどかちゃんの演奏を裏で聞いていて、本当に
素晴らしかったので、正直ちょっともう気持ちの面
で負けそうになってたんですけど」と驚いていた。

しかし、今回は結局、前回に松井咲子さんを僅差
で破ったお笑い芸人のさゆりさん(45)が逃げ切っ
た。

 演奏は、過去最高難度という人気アニメ
「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲
「残酷な天使のテーゼ」に挑み、95点という高得点
を叩き出した。

これに対し、音楽プロデューサーの福田裕彦さん
がツイッターで異議を唱えた。

 HKT48の森保まどかさんの演奏を「凄く上手」と
絶賛し、
「森保って子のピアノは、もちろん問題はいろいろ
あるけど、それでも、リズム、タッチ、表現力が、
ほかの子達のピアノとはまるで格が違ってました」
と指摘した。

 森保さんが91点だとすると、後の2人は、個人的
に採点すれば83点と80点ほどだというのだ。

そのうえで、福田さんは、
「ああいう番組を、ピアノをやっている小さいお子
さんとかが見て、『ピアノって早い運指ができるの
がすごいんだ!』と思い込んでしまったりするのは
エンタメとは言え、罪が重い」と断じている。

このツイート内容が一部で報じられ、フジテレビ
は「やらせ」や「出来レース」をしていたのではと
の指摘が出た。

 何度も優勝争いで沸かした松井さんとさゆりさん
のライバル対決を盛り上げるための点数のかさ上げ
だったのではないかというのだ。

フジテレビの広報部では、取材に対し、
「ご質問にありますようなやらせや出来レースと
いった事実は一切ございません」とこの疑惑を否定
した。

 ピアノ対決の採点基準については、アレンジの
仕方による難易度、気持ちを込めて弾けているか
などの表現力、ミスタッチがないかなどの正確性、
といった点から総合的に審査していると説明した。

ただ、今回の件について、視聴者からの問い合わ
せは、十数件来ているという。





いや、審査員の判定は、正しかった。と、思います


結局、選んだ曲の違いだった様に感じてます。

テクニックだけなら、差は、無かったですね。

正直、さゆりさんが、1位に成ったのには驚きまし
たが。

ミスタッチが、2度ほど有りましたから。

ともあれ、森保まどかの実力は、1番だったと思い
ます。

ただ、審査員の皆さんには、聞き慣れたまたは、
服部さんなどは、何度となく演奏された曲だろうと
思うだけに、フラットな気持ちでは、審査出来なか
ったのでは?

私でも、曲の終わり方には、えっ!と、思いました


それほど、個人個人のイメージが、染みついた曲で
す。

それが、点を分けた様に思います。

森保まどか、良いピアニストですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Trending Articles