Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

「あほか」「辞表を書け」 タクシー会社社長が乗務員に暴言。東京地裁、198万円の賠償命令。

$
0
0

http://www.sankei.com/affairs/news/141210/afr1412100033-n1.html

「あほか」「辞表を書け」 
タクシー会社社長が乗務員に暴言 
東京地裁、198万円の賠償命令

2014.12.10 22:08 産経新聞


 タクシー会社「東京エムケイ」の社長から暴行や
暴言を受けたとして、乗務員ら6人が会社側に
計1500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は10日、198万円の支払いを命じた。

 判決によると、社長は平成22~23年、原告ら
の運転技能をチェックするため車に同乗し、
後部座席から運転席を蹴ったり、
「あほか」「辞表を書け」などと暴言を吐いたりし
た。

 渡辺英夫裁判官は
「暴行も暴言も、指導の一環だったとしても正当化
はできない」と指摘した。

 東京エムケイでは別の乗務員ら5人も社長から
暴行などを受けたとして訴訟を起こし、東京地裁が
昨年3月に約500万円の支払いを命じ、確定して
いる。

 同社は
「判決を真摯(しんし)に受け止め、今後もサービ
スの向上に努めたい」とコメントした。




判決を真摯に受け止めたのに、サービスの向上に務
めたい。って、何?

運転手さんに暴言を吐いた事に対する判決な訳で。

乗客に迷惑を掛けて、裁判になったのなら、正しい
コメントだとは、思いますが。

運転手さん達に対するサービスを向上させる。と、
言う意味なんでしょうか?

なるほど、それなら正しいコメントです。

福利厚生の充実と給与のアップに務めてくれるのでし
ょう。

良い会社ですね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Trending Articles