http://www.sankei.com/world/news/141204/wor1412040027-n1.html
韓国反日団体が「日本大使館は日本に帰れ」
天皇誕生日祝賀行事に水差す東亜日報報道で
2014.12.4 18:22 産経新聞
天皇誕生日を祝うレセプションが行なわれた
ソウル市内のホテル前で4日夕、プラカードを
掲げ、開催を非難する男性ら
(名村隆寛撮影)
【ソウル=名村隆寛】
ソウル市内で4日夜、天皇誕生日を祝う在韓国
日本大使館主催のレセプションが行われた。
韓国紙、東亜日報はこれに先立ち4日の朝刊で、
「ソウルの真ん中で日王(天皇)誕生日祝賀行事」
との見出しで、会場となったホテルや開始時刻を
示して批判的に報じた。
レセプションは予定通りに行われたが、日本
大使館は東亜日報に抗議した。
記事は
「ソウル市内のホテルで天皇誕生日の祝賀パーテ
ィーが開かれるたびに論議が起きた」とし、
「2010年には韓国の大企業が贈った大型の
花輪が飾られ、物議をかもした」などと報じた。
レセプションが始まる前の4日夕、会場がある
ホテルの入り口付近には反日団体のメンバーら
10人前後が集まり、
「日本大使館は日本に帰れ」などと叫んだ。
産経新聞の加藤達也前ソウル支局長の名誉毀損
(きそん)での公判に関連し、
「産経の加藤は謝罪しろ」と大声を上げるメンバ
ーもいた。
警察官30人以上が警備に当たり、大きな混乱
はなかった。
東亜日報は7月の自衛隊創設60周年の記念
行事の際にも、同様に日時や場所などを記した
批判的な記事を掲載。
会場のロッテホテルに抗議電話が殺到し、
ホテル側は会場提供を拒否。
行事は当日、会場を日本大使公邸に変更して行
われた。
今回の記事掲載を受けて日本大使館は4日、
東亜日報に対し、
「各方面で日韓関係の改善に向けて努力している
中、水を差すような記事が掲載されたことは極め
て問題だ」と強く抗議。
「自衛隊の記念行事の際も抗議したにもかかわら
ず、今回あらためて記事が掲載されたのは遺憾」
とし、善処を求めた。
東亜日報からは、
「日本関連記事については、読者に誤解を与えな
いよう注意を払っていきたい」
との回答があったという。
回答は、形だけのものでしょう。
善処なぞする気は、さらさらないのが、韓国の
メディア。
日本批判をすれば、部数出る事でしょうから。
今後もどんどんと批判記事を書く事でしょう。
新聞にしても、週刊誌にしても、売れて何ぼで
すから。
日本大使館が、撤退して、困るのは、韓国政府
の方でしょうね。
その時は、米軍も撤退するのでは?
↧
古い記事ですが韓国反日団体が「日本大使館は日本に帰れ」天皇誕生日祝賀行事に水差す東亜日報報道で。
↧