Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

運営批判でアイドルが諭旨脱退「公の批判いけないのは芸能界の常識」

$
0
0

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/09/18/kiji/K20140918008953660.html

運営批判でアイドルが諭旨脱退「公の批判いけないのは芸能界の常識」

2014年9月18日 23:36 スポニチ


 東京・赤羽発のアイドルグループ
「Nゼロ(元AKBN0)」の14期生見習い
・守屋美玖(14)が18日、運営会社を批判
する内容のブログを書いたとの理由で諭旨脱退
の処分を受けた。

 同グループのオフィシャルブログで発表され
た。

 守屋は10日、自身のブログで
「社長がNゼロをどーしたいのかが全然わから
ないです!面と向かってだと誰も恐くて言え
ないし」などと運営会社の社長を批判。

 運営側はこれを受け
「弊社では、メンバーがブログやツイッターで
会社を批判する記事、批判していると取られか
ねない記事を書くことは禁止にしております。
タレントが会社を批判する記事を公に発信して
はいけないことは、弊社に限らず、芸能界の
常識です」と問題視し、処分を決めた。

 オフィシャルブログの説明によると、守屋は
2週間前にも会社を批判する書き込みを行い、
口頭で注意を受けていた。

 2度に渡る会社批判について本人に確認する
と、

「書いたら良くない内容だとは思わなかった。
会社の方針と社長の言動に不信感をもったので、
Nゼロの活動を辞退したい」と話したという。

「本来であれば強制脱退になる事案ですが、
今回は諭旨(ゆし)脱退になります」と、
“温情処分”だったことも明かした。

「Nゼロ」は8月に14期生見習い・石原麻衣
子(15)が「アイドル活動が嫌だ」という
理由で脱退。

 運営側は
「開いた口がふさがらないという印象です」
などとつづっていた。

 Nゼロは「AKBN0」(アカバネ・ゼロの
略)として2010年5月にデビュー。

 資金0であることを強調し、握手券や2ショ
ット写真券などの販売で活動費を稼ぐ
“自給自足アイドル”として活動する。




自給自足アイドルねー。前回、脱退した娘さん
は、なるほどー。わがままですねー。と、
思いました。

ところで、強制脱退と諭旨脱退と違いは何んな
んでしょう?

懲戒解雇と諭旨解雇の差でしょうか?

懲戒解雇の場合は、退職金出ません。諭旨解雇
ならば、出ます。

と、言う事は、会社側から、幾らかの手切れ金
を支給された。と、言う事なんでしょうか?

まあ、脱退した方が、良いのは、確かでしょう。

会社側に不信感を持ちながら、活動しても良い
事は、無いでしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Latest Images

Trending Articles