http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/09/18/kiji/K20140918008949500.html
じゃんけん初女王みるきー
勝因は無欲「負けてもいいやって」
AKB48第5回じゃんけん大会
(9月17日 東京・日本武道館)
2014年9月18日 05:30 スポニチ
小嶋陽菜を破り優勝した渡辺美優紀
Photo By スポニチ
ソロデビューの権利をかけたAKB48の
第5回じゃんけん大会が17日、日本武道館で
行われ、NMB48の渡辺美優紀(20)が
初優勝を飾った。
AKBグループからのソロデビューは12人
目。
19日に迎える21歳の誕生日を盛大に祝っ
た上に、「八百長じゃありません!」と大会の
八百長説を一蹴してみせた。
準優勝の小嶋陽菜(26)から16強までの
15人が渡辺のソロデビュー作のカップリング
曲を歌う。
無類の勝負強さとパフォーマンスで勝ち上が
った小嶋との決勝。
最初の手はグーであいこ。
続けてグーを出して勝利が決まった瞬間、
大一番を見届けた約1万2000人から
「みるきー」コールの大合唱が湧き起こった。
6月の選抜総選挙では18位で選抜落ち。
ファンの期待を裏切り悔し涙を流したが、
今回は
「やっと応援してくださった皆さんに恩返し
できるんじゃないかと思います」
と歓喜の涙が頬を伝った。
メンバーからも「八百長」という言葉が飛び
出すほどドラマチックな優勝劇だった。
8月の予備戦は、仕事のため電話で参加し、
3連勝で本戦出場を決めた。
その本戦でも決勝で小嶋を破るなど6連勝。
計9連勝で史上初めて予備戦から大会を制し
た。
しかも、昨年は1番最初に登場した
松井珠理奈(17)が優勝しており、今年は
一番最後に登場した渡辺に幸運の女神がほほ笑
んだ。
過去にも人気メンバーが同じ手を出し続けて
優勝したことなどから大会の“八百長疑惑”が
ささやかれてきたが、大会を総括した総監督の
高橋みなみ(23)はステージ上で
「これは八百長ではないんですよね?会場の皆
さんもウソだろっていう展開でしたが」
と渡辺に質問。
一瞬の静寂のあと、渡辺はスタンドへ近寄り
「これは八百長ではありません!」ときっぱり
否定した。
終演後の会見では
「小嶋さんを前にして負けてもいいやって思っ
た」と無欲を貫いたことを勝因に挙げた。
NMB48のメンバーがソロデビューするの
は初めて。
すでに、男心をくすぐる渡辺の小悪魔的な
一面を歌にしたソロ曲「わるきー」があるが、
「秋元康先生に私が一番輝ける歌を贈っていた
だけるんじゃないかな。可愛いのがいい」
とおねだりした。
本戦出場者は昨年から29人増えて過去最多
の112人。
前回までは、シングルの表題曲を歌う選抜
メンバー16人をじゃんけんで選び、優勝者は
センターで歌うことが確約されていた。
だが、大会は5回目を迎え、新たな試みとし
てソロデビューの権利が与えられることになっ
た。
運営側によると、渡辺のソロ作の発売日や
発売元のレコード会社は未定だが、これまでの
ソロ組と同じく作詞は秋元氏が手掛けるとみら
れる。
◆渡辺 美優紀(わたなべ・みゆき)
1993年(平5)9月19日、奈良県生まれ。
2010年にNMB48の1期メンバーオーデ
ィションに合格。11年3月、チームNに選抜。
12年夏からAKB48のチームB兼任。
愛称は「みるきー」。じゃんけん大会は第2回
から参加し、予備戦、2回戦、2回戦で敗退し
ていた。
◆AKBじゃんけん大会
年に1度だけファン投票で選抜メンバーを決
める選抜総選挙では、メディア露出が多いメン
バーが上位に入る傾向が強いため
「チャンスは全員平等」をコンセプトに運頼み
の選抜方式として、採用されたのがじゃんけん
大会。過去4回は16強が選抜メンバーとして
シングル表題曲を歌唱。今回は優勝者にソロ
デビューを確約。すでにソロデビューしている
メンバーが勝った場合ソロシングルおよびソロ
コンサートの開催権がある。2~16位は優勝
者のシングルCDのカップリング曲を歌う。
【じゃんけん大会2014トーナメント表】
八百長??それは、無いでしょう。
昨年の大会を見れば、判ります。選抜メンバー
で、唯一残ったのは、松井珠理奈のみ。と言う
有る意味、制作側としては、有り難く無い結果
で、終わってますから。
選抜16人に残れるメンバーは、数多くの固定
客を持ってる訳で、新たな曲も安定して売れる
のは、間違い無いです。
それが、1人って。主催者側も制作販売する、
レコード会社にしても有り難く無い結果だった
はず。八百長してるのなら、もう少し、残すと
思いますね。
ともあれ、ミルキーの運の強さには、脱帽です
。
選抜漏れしたと思ったら、ソロデビューです
ものね。
秋元氏が、どんな歌詞を書かれるか?楽しみ
です。
因みに、ソロデビューしたメンバーの曲全て、
秋元氏と言うのは、間違いです。
唯一、SKE48の松村香織さんのデビュー曲は、
彼女のプロデューサーでもある指原莉乃さん
の作詞です。
↧
じゃんけん初女王みるきー 勝因は無欲「負けてもいいやって」
↧