http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140823-OYT1T50067.html
「吉田元所長調書」政府開示へ方針転換
2014年08月23日 15時07分 産経新聞
特集 福島原発
政府は、東京電力福島第一原子力発電所事故を
巡り、政府の事故調査・検証委員会が吉田昌郎
元所長(故人)から聴取した記録を開示する方針
を固めた。
菅官房長官が近く記者会見で、開示する考えを
表明する。
政府事故調は、吉田氏を含む当時の東電幹部ら
計772人から聴取した。
政府はこれまで、吉田氏の調書について
「責任追及に使わないことを前提に聴取が行われ
ており、公表すれば事故調への信頼が損なわれる」
などとして不開示にしてきた。
しかし、一部報道で詳細な内容が公表される
などしたことから「非開示とする理由が薄れた」
(政府筋)と判断した。
これも朝日新聞の記事が、世界で1人歩きし始めた
為の措置でしょう。
またまた、誤報に近い様ですね。今回も、裏取り
せずに記者さんが、書いてしまったのか?
政府としても、出さざる負えなくなった訳で、
そうさせた朝日のペンの力は、素晴らしいです。
↧
「吉田元所長調書」政府開示へ方針転換。
↧