http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/08/20/kiji/K20140820008778850.html
長野・松本で7歳不明男児遺体で発見
列車にはねられたか
2014年8月20日 12:39 スポニチ
20日午前9時ごろ、長野県松本市島内の
JR篠ノ井線の線路に「遺体のようなものがある」
と110番があった。
駆け付けた松本署員が子どもの遺体を発見。
18日から行方が分からなくなっていた同市の
小学1年曹海想(ジョー・ヘサン)君(7)と
確認された。
松本署によると、発見場所は海想君が18日に
家族と遊びに来ていた「アルプス公園」から遊歩
道でつながっている。
線路脇にはフェンスや柵はなく、誰でも入れる
状態だった。
遺体の状況から列車にはねられたとみられる。
海想君は18日正午ごろ、一緒に遊びに来て
いた父親が目を離した1分程度の間に行方が分か
らなくなった。
篠ノ井線はアルプス公園の西側を南北に走って
いる。
行方不明になった場所と遺体発見場所の距離は
1キロに満たない。
JR東日本長野支社によると、18日正午以降
に現場を通過した列車から、異常があったという
報告は入っていない。
列車に人をはねた痕跡がないかなどを調べて
いる。
線路わきにフェンスも柵も無い。なんて、撮り鉄
にすれば、天国の様な路線ですね。
父親にすれば、わずか1分が、一生、悔いの残る
1分となってしまいました。
せめて、危険を防ぐ、フェンスか柵かを設置して
いてくれたなら。と、言う思いも出て来る事で
しょう。
公園に近ければ尚の事。今後は、鉄道会社に対し
て、訴訟を起こす事にもなるのかも?
事故防止の安全対策を怠ったとしてね。
7歳。惜しい命です。
↧
長野・松本で7歳不明男児遺体で発見。列車にはねられたか。
↧