Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

朴大統領、中国のテレビで日本批判。歴史共闘を呼びかけ。3日に中韓首脳会談。

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140702/kor14070220210005-n1.htm

朴大統領、中国のテレビで日本批判 
歴史共闘を呼びかけ 
3日に中韓首脳会談

2014.7.2 20:21  産経新聞



韓国の朴槿恵大統領(右)と中国の習近平国家主席

【ソウル=矢板明夫】


 韓国の朴槿恵大統領は2日に放映された中国
国営中央テレビ(CCTV)とのインタビューで、

「日本の一部指導者の誤った歴史観と不適切な
言動が日本と韓国の関係を停滞に導いた」と述べ、
慰安婦などの歴史認識問題を念頭に、安倍晋三
首相を痛烈に批判した。

 中国の習近平国家主席の3日からの韓国訪問を
控え、朴大統領が中国の官製メディアを通じて
「歴史問題での対日共闘」を中国に呼びかける形
となった。

 朴大統領はインタビューで、慰安婦の強制性を
認めた河野洋平官房長官談話の検証報告書に
ついても言及し、

「談話の精神を破壊し、韓日の信頼関係を壊した」
などと非難。

「これは過去の問題ではない。多くの元慰安婦は
存命しており、揺るぎない証拠もある」
と語気を強め、日本側に適切な対応を求めた。

 朴大統領はさらに、

「歴史を逆行させることはできない。日本の指導
者が早く正しい歴史観を持ち、周辺国との協力
関係を築いてほしい」と指摘した。

 中国のテレビに出演しているにもかかわらず、
日本批判を繰り返した朴大統領に対し、北京の
改革派知識人からは

「もっと中韓関係のことや朝鮮半島の非核化問題
に関する考えを知りたかった」
との感想が聞かれた。

 中国共産党筋によると、歴史問題での対日共闘
については、最近、朴大統領の方が中国より積極
的。

 中国政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)
に対し、慰安婦問題に関する資料などを記憶遺産
に登録するよう申請したのも、韓国側の要望を受
けたものだという。

 一方、中国政府は5月から日本の訪中団を積極
的に受け入れるなど、対日強硬姿勢を緩和する動
きをみせており、朴政権との温度差を指摘する向
きもある。

 中国外務省の劉振民次官は1日、今回の中韓
首脳会談で、日本との歴史問題を取り上げるのは
「自然なこと」としつつも、文書などで日本を
批判する考えはないとし、

「習主席の訪韓は中韓関係を深めることが目的で
あり、第三国に対するものではない」
と強調している。






もう、朴さんには、反日の選択肢しか、残されて
いません。

これからも、どんどん、批判し続けるでしょう。

しかし、韓国国内からの発信ならば、構わないで
しょうが、発信される国としては、迷惑な事でし
ょう。

まあ、中国は、同じ穴のムジナですから、良いと
して、日本と友好関係を築きたいと思ってる国が
もし、自国内からの発信となった場合、非常に
困るでしょう。

朴さんと同じ考えだと、見られたくは無いでしょ
うから。

それが無くても、将来の明るい展望などを話し合
うのは、楽しい時間ですが、人の悪口を聞く時間
って、苦痛なものです。

これから外遊で、朴さんを向かい入れる国は、
大変ですね。

叔母さんの愚痴を聞かなきゃ成らない訳で。

それに見合う様な儲け話を持って来てくれれば、
我慢も出来るでしょうが。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Trending Articles