http://www.yomiuri.co.jp/world/20140501-OYT1T50062.html?from=ycont_top_txt
拉致の女子生徒「花嫁」として売られる…AFP
2014年05月01日 13時37分 読売新聞
【ヨハネスブルク=上杉洋司】
ナイジェリア北東部で4月、学校が襲撃され女子
生徒100人以上が拉致された事件で、AFP通信
は4月30日、生徒が隣国のチャドやカメルーンで、
武装勢力に1人2000ナイラ(約1200円)で
「花嫁」として売られていると伝えた。
地元の市民団体が証言した。
地元当局は、女子生徒129人が拉致され、
うち52人が逃げたとしているが、学校などは今で
も187人が人質になっているとしており、正確な
被害者数は不明だ。
また、AP通信は30日、拉致の実行犯とされる
イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」が、生徒を
解放する条件として身代金を要求していると報じた
。
世界では、まだまだ、人身売買は、無くならない
様です。
まあ、彼らにすれば、単なる戦利品で、人間と言う
感覚は、無いのかも知れませんが。
彼女達にすれば、人生が、一変する出来事となった
んですね。
どんな生活をしてるのでしょう?
本当に解放されるのか?疑問も有りますが、また、
買えば良いだけ。と、思えば、手放すのはどうと
言う事は、無いのかな?
↧
拉致の女子生徒「花嫁」として売られる…AFP
↧