http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/27/kiji/K20140127007470410.html
声優の永井一郎さん急死 82歳…
もう聞けない波平の「バカモン」
2014年1月27日 17:40 スポニチ
死去した永井一郎さん
Photo By スポニチ
人気アニメ「サザエさん」の磯野波平の声で知られた
声優の永井一郎(ながい・いちろう)さんが、広島市の
ホテルで急死したことが27日に分かった。
82歳。
大阪府出身。
広島中央署によれば永井さんは26日午後、広島市の
放送局でナレーションの仕事をした後、市内のホテルに
宿泊。
27日昼に浴室で倒れているのをホテルの従業員に
発見され、病院で死亡が確認された。
同署で死因を調べている。
永井さんは1931年(昭6)、大阪府池田市生まれ。
京大文学部卒業後に演劇の道を志して上京。
会社員生活を送る傍ら舞台俳優を目指して養成所に通
い、卒業後は「劇団三期会」結成に参加した。
その後、海外のドラマ、映画の吹き替えで声優として
の仕事を開始。
1969年の放送開始から現在までフジテレビ系アニ
メ「サザエさん」で磯野波平役を務めたほか、
「ゲゲゲの鬼太郎」の子泣き爺、「宇宙戦艦ヤマト」の
佐渡酒造、「YAWARA!」の猪熊滋悟郎、
「機動戦士ガンダム」のナレーションなど、低く温かみ
のある声で数々のアニメで印象的な役柄を演じた。
洋画の吹き替えは「スター・ウォーズ」のヨーダ、
「ハリー・ポッター」シリーズのアルバス・ダンブル
ドア校長など。
テレビ番組のナレーションでも活躍し、TBSの情報
番組「情報7days ニュースキャスター」などに
出演。
著書に
「朗読のヒント」「バカモン!波平ニッポンを叱る」
などがある。
またまた、大物が、逝かれましたねー。
声優の世界では、この人無し成立しない!と、言う
作品も多かった様に思います。
昭和のアニメでは、絶対に欠かす事の出来ない人です
から。
最後まで、仕事をされていたと、言うのは、幸せな事
でしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
↧
声優の永井一郎さん急死 82歳…もう聞けない波平の「バカモン」
↧