http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140122/plc14012220530030-n1.htm
米軍無人機、三沢基地に一時配備
5~10月、防衛省発表
2014.1.22 20:52 産経新聞
米軍の無人偵察機グローバルホーク
2010年10月(共同)
防衛省は22日、米軍が太平洋上の米領グアムにある
基地で運用する無人偵察機グローバルホーク2機が、
今年5月ごろから10月ごろまで青森県三沢市の米軍
三沢基地に一時配備され、運用されることになったと
発表した。
グアムが頻繁に台風に見舞われ、運用が難しくなる
ケースが出ていたための措置とされる。
在日米軍が22日に外務省に通告し、防衛省を通じ
て関係自治体に連絡した。
グローバルホークは離着陸を除いて米本土で遠隔
操作され、アジア太平洋地域の監視に使われている。
防衛省は、中期防衛力整備計画(中期防)で、グロ
ーバルホークを念頭に、自衛隊への無人偵察機3機の
導入を盛り込んだ。
良い事ですね。実際の配備を前に、実機を見れるのは
。
操作方法等も事前に習得出来れば、導入がスムーズに
行く事でしょう。
↧
米軍無人機、三沢基地に一時配備。5~10月、防衛省発表。
↧