Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

江田氏ら14人離党。年内結成新党は野党再編に向け「解党も辞さない」

$
0
0

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131209/stt13120922010012-n1.htm

【分裂・みんな】
江田氏ら14人離党 
年内結成新党は野党再編に向け「解党も辞さない」


2013.12.9 22:00 産経新聞



 みんなの党の江田憲司前幹事長(衆院神奈川8区)ら
同党所属の衆参国会議員14人が9日、離党届を党執行
部に提出した。

 渡辺喜美代表の「与党化の動き」に対する不満が大き
な理由で、すでに離党した柿沢未途衆院議員(無所属)
を加えた計15人で「脱官僚」「地域主権」を旗印にし
た新党を年内に旗揚げし、野党再編も視野に入れる。

 平成21年8月に結成した党は4年4カ月で分裂する
ことになった。

 江田氏は離党届提出後に記者会見し、

「みんなの党は結党の原点を忘れて変わり果てた。原点
に返り、新生みんなの党として野党勢力を結集し、自民
党に対抗しうる政権交代可能な政党を作りたい」
と述べた。

 将来的に日本維新の会や民主党の一部などとの再編に
向け「発展的に解党することも辞さない」と明言した。

 離党者14人の内訳は江田氏ら衆院議員8人、参院議
員6人。

 15人の新党だと、衆院では9人で、みんなの党と同
数、全体では5番目の勢力になる。

 参院では6人で日本維新の会(9人)に次ぐ7番目と
なる見通しだ。

 みんなの党は12人に減少するものの、4番目の勢力
を維持する。

 渡辺氏は国会内で記者会見し、江田氏について

「党内の議論に全く参加せず、(党内の)勉強会も代議
士会も出ず本会議採決で造反し、揚げ句離党するのは
本当に不可解だ」と批判。

「自民党にすり寄ったとの批判は全く当たらない」
と不快感を示した。

 渡辺氏は、江田氏の離党届は受理せず除籍とする方針
だ。

 比例代表選出の13議員には議員辞職による議席返上
を求める考えを示した。

 ただ、公職選挙法は比例当選者が同じ選挙で争った他
党に移ると失職すると規定しているが、離党や新党参加
は禁止していない。





正直、どっちもどっちで、好きにして。と、言う感じで
すね。

別に取り上げる必要も無い記事なんですが、何度も野党
再編と言う言葉を聞いてるもので、何となく、引っ掛か
ったので、取り上げてみました。

どんなに野党を再編した所で、自民党に対抗し得る党は、
出現しないでしょう。

人材不足も良い所です。

みんなの党には、結成当時から、期待は、してませんで
した。

いや、渡辺さんには、期待しました。

しかし、「アジェンダの党」で、「行動する党」では、
無かったのが、残念です。

渡辺さん自身は、与党の経験があり、国政の運営にも
当たっていた人ですから、自民党に擦り寄る位なら、
一層、党員を連れて、国政運営に参加すれば良いものを。

小沢さんが、民主党党首だった頃、自民党と連合しよう
とした事が、有りました。周りに止められましたが。

私も止めるべき。と、書いた事が、有ります。

自民党と組むと、党消滅の危険性が有ったからです。

しかし、今、思えば、参加するのが、正解でしたね。

国を動かした経験無しに、与党になるのは、無理!と、
言うのが、民主党政権に変わってみて、良く判りました。

おまけに財界のひも付きより、労働組合のひも付きの方
が、何も出来ない事も良く判りましたしね。

国民にとって、政権交代で得た最大の収穫だったかも?
知れません。

そして、民主党にとっては、最大の失態でしたね。

党が消滅してないのは、全て、労働組合のおかげでしょ
う。

これで、ますます、連合ならび労組関係に頭が上がらな
くなった訳です。

今回、自民党の強行採決を非難してますが、同じ事を
やっておいて、良く、非難出来るなー。と、言う思い
でした。やはり、再びの浮上を許しては、行けない政党
の一つかも?知れません。

話は、逸れましたが、一度は、国政に未経験者を参加さ
せて、初めて、渡辺さんの言う「アジェンダ」も生きる
と思ったのですが、全然、そんな事なかったですね。

今後、みんなの党も消えゆく党となるかも?知れません
ね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Trending Articles