http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/04/kiji/K20131204007133300.html
大使館火災の夜、山田容疑者、幹事なのに送別会遅刻
2013年12月4日 05:30 スポニチ
在コンゴ(旧ザイール)日本大使館の放火事件で、
現住建造物等放火容疑で警視庁に逮捕された外務省
職員山田真也容疑者(30)が事件当日の夜、
大使館近くで開かれた同僚の送別会に、幹事だった
にもかかわらず遅刻して参加していたことが3日、
分かった。
大使館の火災が発覚したのは、山田容疑者の到着
後だった。
警視庁は山田容疑者が大使館で放火の用意をした後、
送別会に駆け付けていたとみて火を付けた方法などを
調べている。
捜査関係者などによると、大使館員らは事件当日の
6月20日夜、大使館近くの飲食店で職員の送別会を
開き、山田容疑者は幹事を任されていた。
会は予定よりかなり遅れて始まったが、山田容疑者
は遅刻して合流。
その直後に火災が発覚し、職員らと一緒に現場に戻
って火災の様子を見たり後片付けをしたりしていたと
いう。
山田容疑者が火災の2日前に大使館に運び込んだ段
ボール箱が、火災翌日の正午前には運び出されていた
ことも新たに判明。
山田容疑者の自宅からはガソリンが入っていたと
みられるポリタンク2個入りの段ボール箱が見つかっ
た。
同じものとみられ、警視庁は山田容疑者が放火に使
ったガソリンを隠していたとみて捜査している。
(共同)
日本で、同僚等に、借金していた。との事ですね。
大使館から、公金2200万円が、消えて居るとかで、
相当、怪しい人物で有る事は、間違いないのですが
本人は、未だ、否認しているとか。
状況証拠からは、真黒なんですが。
果たして、認める日は、いつでしょう?
↧
大使館火災の夜、山田容疑者、幹事なのに送別会遅刻。
↧