Quantcast
Channel: Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

半沢人気の理由…引き込まれた“顔芸”と分かりやすい勧善懲悪。

$
0
0

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/09/25/kiji/K20130925006682960.html

半沢人気の理由…引き込まれた“顔芸”と分かりやすい勧善懲悪

2013年9月25日 08:33 スポニチ

Diary!自由きまま!思うママ!+(プラス)馬! by 梅コブ茶。

東京・赤坂のTBS正面玄関に設置された
「半沢直樹」高視聴率御礼の看板
Photo By スポニチ




 TBS系連続ドラマ「半沢直樹」最終回の視聴率
を、放送作家の山田美保子さんは

「全体的にテレビ視聴率が低くなり、ゴールデン
タイムの全局を全て足しても55~60%というこの
時代に、42・2%は驚きです」と分析。

 高視聴率の要因は

「悪玉、善玉がはっきりしていて、連続ドラマですが
途中参加してもついていけたのが一つの要因」とした。

 さらに、堺、愛之助、香川らの演技力を挙げ

「ワンショットの顔のアップが多く、“顔芸”と言え
るほど顔での演技が多かった。若い視聴者もゲームの
キャラクターを見ているようで分かりやすかったので
は」と指摘した。

 続編の可能性については

「続編だけでなく、主役以外の人のスピンオフ作品も
できそうだし、可能性は無限大。今回の視聴率を超え
るドラマ作品が出るとしたら、続編じゃないか」
と期待を寄せた。





実は、私、一度も観た事が、有りません。と、言う事
で、視聴率の中に私は、入ってません。

しかし、全話、BDに入ってます。観る暇が無いのです。

ただ、人気は出るだろうなー。と、言うのは、判りま
す。

銀行と言う舞台、そして、その中で、うごめく人々、
数詞先の動き、そして、最後は、憎まれ役を、ガツン
とやる。

勧善懲悪のドラマと、言うのは、安心して観れます
からね。

水戸黄門は、その典型でしょう。

それにしても、怪物ですね。

今時、40%を超す視聴率って。

私の様に、ビデオに撮ってる人も居る事でしょう。

それを勘案すると、50%位行きそうな勢いです。

当然、続編は、登場するでしょう。

そして、記事に有る通り、スピンオフも出て来そう
ですね。

ドラマのファンには、楽しみな事でしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7748

Trending Articles