http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/08/kiji/K20130508005761970.html
ヤマアラシ3匹、動物園から逃げ出す…
「道路歩いている」と通報
2013年5月8日 13:00 スポニチ
捕獲されたアフリカタテガミヤマアラシ
Photo By 共同
8日午前3時15分ごろ、
滋賀県守山市岡町の路上で
「ヤマアラシと思われる動物が歩いている」
と通行人から110番があった。
県警守山署から連絡を受けた同市の移動
動物園「堀井動物園」の職員が、アフリカ
タテガミヤマアラシ1匹を捕獲した。
同署によると、7日午後6時ごろに、
動物園の園長が飼育していた3匹をおりに
入れたが、その後、3匹とも逃げ出した
らしい。
動物園によると、草食性で、臆病な性格
という。
とげがあり、怒ったり驚いたりすると、
とげを逆立てるため触ることができない。
堀井嘉智園長は
「おりにはかんぬき錠をかけていたが、扉
をゆすり続けて開けたのではないか」
と話した。
いかに大人しい性格とは言え、こんなもの
が、道路の居たら、ビックリ!でしょう。
CMでは、CGとは、言え、針を逆立てた所を
見ました。
多分、本物もあんな感じなんでしょうね。
ともあれ、捨てられたものでは、無く、キチン
とした飼い主が居たのは、幸いでした。
↧
ヤマアラシ3匹、動物園から逃げ出す…「道路歩いている」と通報。
↧