http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/07/kiji/K20130507005752620.html
じぇじぇじぇ効果!?「あまちゃん」ロケ地に観光客ドッ!
2013年5月7日 06:00 スポニチ
「あまちゃん」のロケが行われた小袖海岸の
海女センター前は、観光客で大賑わい
Photo By スポニチ
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の
ロケ地で東日本大震災の被災地、岩手県久慈市
がドラマ効果で記録的なにぎわいを見せている。
地元の人たちは予想以上の“アマノミクス”に、
劇中でヒロインらが驚いた時に使う方言
「じぇじぇじぇ!」と、うれしい悲鳴を上げる。
全国からのリピーターの獲得を目指しながら、
流行語大賞受賞にも期待をふくらませている。
大型連休中、久慈市の小袖海岸は大勢の観光客
で埋め尽くされ続けた。
ドラマのオープニングで登場する灯台、ヒロイ
ンのアキ(能年玲奈)がウニ採りに挑戦する漁港
…劇中そのままの風景を前に、
「アキが飛び込んだところだ!」
などと興奮する声が各所で聞けた。
漁港にある「海女センター」前では、海女さん
たちが販売する焼きウニ(500円)に行列が
でき、ドラマにたびたび登場する郷土料理
「まめぶ汁」(300円)は300食が1時間で
完売。
久慈商工会議所によると、小袖海岸の例年の
年間観光客数は約5000人だが、今年は4月の
1カ月間で既に5000人を突破、大型連休中は
連日1000人以上が訪れた。
「小袖北限の海女の会」の大向広子会長(53)
は
「ウニ採りの実演をする夏でもこんなに混んだ
ことはないよ」と大忙し。
東日本大震災では海女センターが津波で流失し、
現在はプレハブで営業。
「また津波が来るかと思うと海に潜るのが怖かっ
たけど、休まずにみんなで乗り越えてよかった」
と涙ぐんだ。
まめぶ汁は2011年から2年連続でご当地
グルメの祭典「B―1グランプリ」に出品された
が入賞できず、観光物産協会の柾木之弥さん
(52)は
「一気に全国区になった。今年は勝負をかけます」
と入賞を狙う。
さらに
「一過性のブームで終わらないよう、おもてなし
をしてリピーターを増やしたい」と話した。
劇中で「北三陸駅」として登場する三陸鉄道
久慈駅にある食堂「三陸リアス亭」
名物のウニ弁当(1360円)も大人気。限定
20個は午前7時の開店と同時に完売。
三陸鉄道が開業した84年からウニ弁当を作り
続けている工藤クニエさん(74)は、アキの
祖母・夏(宮本信子)のモデルだが、
「弁当作りに追い掛けられてドラマを見る時間が
ないよ」と笑った。
市内の道の駅「やませ土風館」にある土産物店
「岩手久慈っこ本舗」では
「じぇじぇじぇ缶バッジ」(250円)が人気。
店長の佐々木伊久子さん(58)は
「全体の売り上げは例年の3倍。じぇじぇじぇ×
10くらいの驚き」と話す。
観光物産協会が販売する
「じぇじぇじぇTシャツ」(2100円)も
1週間で200枚が売れ、職員の広内留美さん
(30)は
「小袖地区のお年寄りが主に使っていた方言だけ
ど、最近は私たちも使っているし、観光客の方が
言っているのもよく聞く。流行語大賞になるので
は」と期待を込めた。
≪視聴率も右肩上がり≫
「あまちゃん」は初回から、関東地区では06年
「芋たこなんきん」以来の20%超えとなる20
・1%を記録。第1週は平均19・0%、第2週
は19・1%と右肩上がりで推移し、先月17日
放送分では、放送開始以来最高となる22・0%
に。
(数字はいずれもビデオリサーチ調べ)
≪土日祝日はマイカー規制中≫
小袖地区は4月20日から渋滞対策で土日祝日は
マイカー規制中。
久慈駅前から30分に1本出る臨時バスで
約30分かけて小袖海岸に向かう。
東京都東村山市の郵便局員青柳琢次さん(40)
は妻、2人の娘と訪れ、
「毎朝ドラマを見て元気づけられる。連休には絶対
に来ようと話していた」
といい、目当てのまめぶ汁などを食べ「おいしい」
と喜んだ。
≪「高校生海女クラブ」が案内役≫
海女センター前では、地元の女子高生が所属する
「高校生海女クラブ」のメンバーが、かすりはん
てん姿で案内役を務めている。
“リアルあまちゃん”たちは観光客から写真撮影
を求められるなど人気。
岩手県立久慈東高校の2年生、中野百瑛さん
(16)は
「こんなに注目してもらえて、全国から来てくれて
うれしい」と笑顔。
中川沙耶さん(16)は
「ドラマを見ながら“頑張れ”ってアキを応援して
います」と話した。
最近では、ロケ地巡りが流行ってますね。
テレビドラマの力って、凄い物なんだなー。と、
改めて感じさせて貰いました。
記事に有る通り、一過性のブームとならず、復興
の一助と成る事を祈ります。
↧
じぇじぇじぇ効果!?「あまちゃん」ロケ地に観光客ドッ!
↧